ニュース
JFAフットボールデー 北海道苫小牧市の苫小牧港開発サッカー場に、290人が参加!
2016年10月14日
2016年9月22日(木)に北海道苫小牧市にある「苫小牧港開発サッカー場」にて290名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
名称 | JFAフットボールデー |
---|---|
日時 | 2016年9月22日(木) |
会場 | 苫小牧港開発サッカー場(北海道苫小牧市) |
概要 | サッカー未経験者にもサッカーの良さや体を動かすことの楽しさを感じる機会を設け、サッカーを通して快い汗を流していただくことを目的として、年齢や性別を問わずに広く交流と親睦を深める「フットボールデー」を開催します。 |
参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,シニア,初心者 |
実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式,アトラクション |
開催レポート
当日は少し風がありましたが、サッカーの試合では、U-12、U-18、職場・仲間などにカテゴリーを分けて、リーグ戦方式によりサッカーを楽しむことができました。往年のプレイヤーによる珍プレーも続出して、観客の笑いを誘いました。また、イベントでは、リフティング大会、キックターゲットに加えて、観客含め全員による○×クイズなども行い、成績優秀者には景品を配るなど、芝生の上で大いに盛り上がった一日を過ごすことができました。
参加者コメント
ほくと 代表 佐々木聖剛さん
毎年の開催を楽しみに参加しています。経験者も未経験者も一緒にプレーできることは他の大会ではありません。これからもこの事業を継続してもらいたいと思っています。
ふれんず 代表 山田毅さん
高校の仲間とはじめて参加しました。部活動とは違いとても楽しかったので、来年も参加したいと思いました。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 21 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 8 | 4 | 12 |
U-10年代 | 17 | 6 | 23 |
U-12年代 | 15 | 3 | 18 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 25 | 0 | 25 |
U-35年代 | 14 | 15 | 29 |
O-35年代 | 18 | 23 | 41 |
合計 | 97 | 51 | 148 |
観客数 | 100 | ||
スタッフ数 | 42 | ||
サッカーファミリー合計 | 290 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/08/27
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 ブラジル代表 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/27
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
審判
2025/08/27
未来を担う女子審判員たちにインタビュー|Referee CamをJFATVで公開
-
グラスルーツ
2025/08/27
サッカーを通じて子どもたちの健康とみらいへの挑戦に貢献するプログラム「BLUE DREAM みらいスクール」を高知県で実施
-
審判
2025/08/27
FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025に山本真理審判員、齋藤香菜審判員が選出