ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 福井県鯖江市の鯖江市丸山公園多目的広場に、180人が参加!
2015年10月15日
9月12日(土)に福井県鯖江市にある「鯖江市丸山公園多目的広場」にて180名が参加し、JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
U-6・U-8の親子を対象に、サッカースポーツの楽しさを親子で体験して親子の親睦を深めるとともに、仲間たちのと交流を深めるフェスティバルを開催しました。
参加者コメント
白崎さん
幼稚園の友達に誘われて初めて参加しました。息子は運動があまり好きではないので、来る前はみんなと1っ諸にできるか心配でしたが、始まってみるととても楽しそうに自分から参加していたので安心しました。親子で楽しい時間をありがとうざいました。
山田さん
親子で一緒に外で身体を動かす機関がないので、保護者の私も疲れましたが楽しかったです。子供も芝生がチクチクすると言いながらも張り切って参加していました。また参加したいです。
森下さん
今まで何度か参加させてもらっていて、いつも楽しみにしています。今回は暑かったので、休憩はありましたが、子どもがばててしまいました。参加料は保険代ということなので、保護者負担でいいと思います。
担当者コメント
キッズ委員長 笹岡さん
親子イベントを通じてサッカースポーツの楽しさを体験し、地域スクールに反映していければと思っています。今回は土曜日開催で仕事の事情や、園児と重なっていることもあり、小学生の保護者の参加が少人数でした。今後は日曜日開催も検討し、継続的に年数回開催していきたいです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 30 | 5 | 35 |
U-8年代 | 25 | 5 | 30 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 35 | 8 | 43 |
合計 | 90 | 18 | 108 |
観客数 | 60 | ||
スタッフ数 | 12 | ||
サッカーファミリー合計 | 180 |
関連情報
関連ニュース
-
サッカーファミリー
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 福井県大飯郡の高浜町 青葉ふれあいドームに、108人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル 福井県大野市の大野市多田記念大野有終会館多目的ホールに、93人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 福井県敦賀市のニューサンピア敦賀に、145人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル 福井県坂井市の丸岡スポーツランド人工芝グランドに、1,695人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 福井県鯖江市の鯖江市丸山公園グラウンドに、225人が参加!
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/06
「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD collaborated with ANA」有望な女子選手がFCバイエルン・ミュンヘンへ短期留学プロジェクト
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット、および駐車券販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
大会・試合
2025/08/06
決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信 第21回 全日本大学フットサル大会
-
審判
2025/08/05
「審判交流プログラム」 エルサルバドルより審判員を招聘