ニュース
文京区国際女性デーシンポジウム「サッカー×キャリア×未来」への協力
2021年03月09日

3月5日(金)、文京区主催の国際女性デーシンポジウム「女性×キャリア×未来~キャリアを活かし、未来を切り拓く~」がオンラインで開催されました。
これは、3月8日の国際女性デーを記念して開催されたもので、日本サッカー協会(JFA)は女子サッカーデーの取り組みの一環として、一般社団法人日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)とともに同シンポジウムに協力しています。
同シンポジウムには、WEリーグの岡島喜久子チェア、日テレ・東京ヴェルディベレーザでプレーする岩清水梓選手、順天堂大学スポーツ健康科学部助教の野口亜弥さんらが登壇し、約100名の聴講者に向けて、セカンドキャリア、女子サッカーの未来、スポーツの視点からの女性の立場や生き方について語りました。

シンポジウム内容
第一部 講演
「子どもたちの夢の限界をなくすためにできること」
岡島喜久子 氏(WEリーグチェア・JFA副会長)
第二部 パネルディスカッション「未来に向かって、自分らしく生きるには」
成澤廣修 氏(文京区長)
岡島喜久子 氏(WEリーグチェア・JFA副会長)
岩清水梓 氏(日テレ・東京ヴェルディベレーザ/元なでしこジャパン)
野口亜弥 氏(順天堂大学スポーツ健康科学部助教/一般社団法人S.C.P. Japan 共同代表)
石川雅恵 氏(UN Women(国連女性機関)日本事務所長)
斎藤文栄 氏(公益財団法人ジョイセフ アドボカシー・マネージャー)
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/14
「最高の景色を2026」オフィシャルアンバサダー キービジュアルを変更
-
大会・試合
2025/11/14
出場校について 第104回全国高校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/14
会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
日本代表
2025/11/13
ガーナ代表 来日メンバー キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ガーナ代表【11.14(金)@愛知/豊田スタジアム】
-
大会・試合
2025/11/13
決勝(11/22)ゴール裏自由席チケット 追加販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会


