ニュース
JFA 第35回全日本O-30女子サッカー大会 組合せ決定(3.16-18 静岡県裾野市)
2024年02月06日
3月16日(土)から18日(月)の3日間、時之栖スポーツセンター裾野グラウンド(静岡県裾野市)で開催されるJFA 第35回全日本O-30女子サッカー大会の組合せが決定しました。大会概要とあわせてお知らせします。
名称
JFA 第35回全日本O-30女子サッカー大会
主催
公益財団法人日本サッカー協会
主管
一般財団法人静岡県サッカー協会
後援
読売新聞社
協賛
JFAオフィシャルトップパートナー | JFAオフィシャルサプライヤー |
---|---|
キリンホールディングス株式会社 | アディダス ジャパン株式会社 |
JFAコンペティションパートナー | |
株式会社モルテン、ニチバン株式会社 |
開催期間
2024年3月16日(土)~3月18日(月)
会場
時之栖スポーツセンター裾野グラウンド(静岡県裾野市)
参加チーム数
参加チームは、次のとおり各9地域協会から選出された16チームとする。
北海道(1)、東北(3)、関東(4)、北信越(1)、東海(2)、関西(2)、中国(1)、四国(1)、九州(1)
組み合わせ
競技形式
【1次ラウンド】4チーム毎の4グループに分け、1回戦総当たりのリーグ戦を行う。
【2次ラウンド】各グループの順位毎の4チームによるノックアウト方式を行う。ノックアウト1回戦敗者同士の試合も行う。
参加資格
1993年(平成5年)12月31日以前生まれの本協会登録選手(女性)によって構成されたチームであること。なお、当該チームは本協会の加盟登録チームである必要はない。
外国籍選手は5名まで登録でき、1試合3名まで出場できる。
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項