ニュース
出場チームvol.7 第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
2020年12月29日
2021年1月3日(日)~2021年1月10日(日)、兵庫県の各会場で第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会が開催されます。全国32チームによるノックアウト方式で1月10日(日)にノエビアスタジアム神戸(兵庫県神戸市)で行われる決勝戦を目指します。
今回は、以下の4チームを紹介します。
鳥取城北高校(中国3/鳥取)
誰かの心を動かせるようなサッカーができるよう、ひたむきに最後まで精一杯戦います。夢の舞台で戦えることに感謝し、部員全員で心を一つにして初戦突破を目指して頑張ります。
鳴門渦潮高校(四国1/徳島)
『皆輝共鳴』をスローガンに、38名がそれぞれ輝き1つの音色を奏でられるように、一戦一戦頑張ります。
四国学院大学香川西高校(四国2/香川)
モットーは常に走って常に笑う『常走!・常笑!』です。どんなに苦しい時も、モットーに恥じぬようベスト8を目標に粘り強く戦います。
神村学園高等部(九州1/鹿児島)
攻守一体・チーム一体・走り倒すサッカー
現在、大会参加校への応援メッセージをTwitterで募集するキャンペーンを実施しています。皆さまから選手への熱い応援ツイート&ご応募をお待ちしています! 詳しくはこちら。
第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
大会期間:2021年1月3日(日)~2021年1月10日(日)
大会会場:三木総合防災公園(兵庫県三木市)、五色台運動公園(兵庫県洲本市)、いぶきの森球技場(兵庫県神戸市)、ノエビアスタジアム神戸(兵庫県神戸市)
関連ニュース
最新ニュース
-
審判
2025/09/13
JFAオフィシャルグッズ 「オフィシャルレフェリーグッズ」10月上旬から販売開始
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定
-
大会・試合
2025/09/12
ACLE 2025/26開幕でアジア制覇を目指す神戸、広島、町田、ACL2参戦のG大阪