ニュース
出場チームvol.3 第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
2020年12月25日

2021年1月3日(日)~2021年1月10日(日)、兵庫県の各会場で第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会が開催されます。全国32チームによるノックアウト方式で1月10日(日)にノエビアスタジアム神戸(兵庫県神戸市)で行われる決勝戦を目指します。
今回は、以下の4チームを紹介します。
星槎国際高校湘南(関東4/神奈川)
仲間づくりを大切にしながらもお互いが切磋琢磨できる環境をつくりたいと思っています。お互いの長所を活かし、短所を補って、攻守ともに主導権を握る魅力的なサッカーを目指して活動しています。
湘南学院高校(関東5/神奈川)
「すべてはチームのために 湘利のために ~頑張ることは当たり前 誰かのために頑張ること~」チームスローガンで最後まで戦います。
鹿島学園高校(関東6/茨城)
創部11年目のチームです。「まずは自分に常勝であれ」をチームスローガンに、一人一人が自分に打ち勝ち、チーム一丸となり全員守備・全員攻撃で最後の最後まで全力で戦い抜きます。
宇都宮文星女子高校(関東7/栃木)
大会を通じ様々な経験をし、人としての成長につなげたい。
現在、大会参加校への応援メッセージをTwitterで募集するキャンペーンを実施しています。皆さまから選手への熱い応援ツイート&ご応募をお待ちしています! 詳しくはこちら。
第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
大会期間:2021年1月3日(日)~2021年1月10日(日)
大会会場:三木総合防災公園(兵庫県三木市)、五色台運動公園(兵庫県洲本市)、いぶきの森球技場(兵庫県神戸市)、ノエビアスタジアム神戸(兵庫県神戸市)
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/28
町田がACLE2勝目、神戸も4勝で首位キープ、広島はドロー、ACL2のG大阪は1位突破
-
日本代表
2025/11/28
カナダ女子代表 来日メンバー MS&ADカップ2025 なでしこジャパン 対 カナダ女子代表 11.29(土)長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
大会・試合
2025/11/27
組み合わせ・テレビ放送決定、柿谷曜一朗氏がアンバサダーに就任 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/11/27
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に染川優太選手(ボルクセカンド)を認定
-
グラスルーツ
2025/11/27
JFAユニクロサッカーキッズ in 神奈川 2026年2月1日(日)開催 12月1日(月)から参加者募集開始


