ニュース
なでしこジャパン 川澄奈穂美選手が合流、約2年ぶりに代表に復帰
2018年03月28日

3月27日(火)、長崎でスタートしたなでしこジャパンのトレーニングキャンプは2日目を迎え、アメリカから戻った川澄奈穂美選手がチームに合流しました。「新人の川澄です」と笑顔であいさつをした川澄選手ですが、これまで長く代表チームで活動を共にした選手や、なでしこリーグで味方として、対戦相手として戦ってきた選手も多く、すぐにチームに溶け込んでいました。
この日のトレーニングは午前と午後の2回行われました。昨日に続いて疲労回復やコンディショニングを中心にしながら、ボールを使ったメニューで徐々に試合モードに切り替えていきます。5対3のポゼッションゲームや、フリーマンを置いた7対7では、刻々と変わる状況に合わせて瞬時に素早く判断し、柔軟にプレーを変えるようコーチ陣から指導の声が飛んでいました。
FIFA女子ワールドカップ出場権をかけて臨むAFC女子アジアカップ前、最後の強化試合となるMS&ADカップ2018 ガーナ女子代表戦は、4月1日(日) 13:30キックオフ予定です。

選手コメント
DF #6 有吉佐織 選手(日テレ・ベレーザ)
ガーナ戦では、守備の部分ではまず個人で負けないというのが大前提になると思います。日本的な組織だった守備をみんなで声をかけ合いながらやっていきたいです。具体的にはラインコントロールや、スライドですが、まずは状況をしっかり判断して、後ろの選手が声で前の選手を動かす守備ができればと思います。攻撃面ではサイドバックのオーバーラップの回数を増やし、前線に選手を増やすシーンを多く作りたいです。アフリカのチームは身体能力が高いので、常にカウンターのリスクを考えながら、数的有利な状況を作って組織的に攻めることが有効だと思います。川澄選手が合流して、持ち前の明るさとコミュニケーション能力の高さでチームにすんなり溶け込んでいて、雰囲気も良くなっています。また一緒にプレーできることは素直に嬉しいです。アジアカップは、まずはワールドカップの出場権を勝ち取ることが大事なので、チーム一丸となって戦っていきたいと思います。
FW #9 川澄奈穂美 選手(シアトル・レインFC)
2年ぶりの招集ということで久しぶりの代表チームですが、各チームの特徴を持った選手が集まっていて、ここでプレーできることはとても楽しいです。2年前とはメンバーも入れ替わっているので違うチームという印象もありますが、自分自身もいろいろな経験を経てここに来ているので違うと思います。代表招集の一報を受けたときはもちろん嬉しい気持ちがありましたが、アジアカップの直前というタイミングで呼ばれたことに驚きもありました。ただ、この2年間、代表チームへの気持ちは途切れさせたことはなかったので、準備はできていました。シアトルでの活動が評価されたと思っているので、代表に呼ばれたからと言って何かを変えるようなことは考えていません。代表チームは結果が求められる場所なので、そうしたことを自分自身から発信していきたいですし、チームとして結果が出せるよう、自分にできることをやっていきたいです。

スケジュール
| 3月26日(月) | 16:00 | トレーニング(長崎市総合運動公園陸上競技場)*一般公開 | 
|---|---|---|
| 3月27日(火) | AM/PM | トレーニング *一般非公開 | 
| 3月28日(水) | AM/PM | トレーニング *一般非公開 | 
| 3月29日(木) | AM/PM | トレーニング *一般非公開 | 
| 3月30日(金) | AM/PM | トレーニング *一般非公開 | 
| 3月31日(土) | TBC PM | 公式会見 公式練習 | 
| 4月1日(日) | 13:30 |  vs ガーナ女子代表 (トランスコスモススタジアム長崎) | 
| 4月2日(月) | AM | トレーニング | 
| 4月3日(火) | TBC | トレーニング | 
| 4月4日(水) | TBC | トレーニング | 
| 4月5日(木) | TBC | トレーニング | 
| AFC女子アジアカップヨルダン2018 | ||
| 4月6日(金) | TBC | トレーニング | 
| 4月7日(土) | 16:45 | グループステージ第1戦 vs ベトナム女子代表 (King Abdullah Ⅱ Stadium) | 
| 4月8日(日) | TBC | トレーニング | 
| 4月9日(月) | TBC | トレーニング | 
| 4月10日(火) | 16:45 | グループステージ第2戦 vs 韓国女子代表 (Amman International Stadium) | 
| 4月11日(水) | TBC | トレーニング | 
| 4月12日(木) | TBC | トレーニング | 
| 4月13日(金) | 16:45 | グループステージ第3戦 vs オーストラリア女子代表 (Amman International Stadium) | 
| 4月14日(土) | TBC | トレーニング | 
| 4月15日(日) | TBC | トレーニング | 
| 4月16日(月) | TBC | トレーニング | 
| 4月17日(火) | TBC | 準決勝(King Abdullah Ⅱ Stadium) | 
| 4月18日(水) | TBC | トレーニング | 
| 4月19日(木) | TBC | トレーニング | 
| 4月20日(金) | 20:00 | 決勝(Amman International Stadium) | 
※時間はすべて現地時間。
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
2018年4月1日(日) 13:30 キックオフ(予定)
なでしこジャパン(日本女子代表) 対 ガーナ女子代表
長崎/トランスコスモススタジアム長崎
チケット絶賛発売中!詳しくはこちら
その他大会情報はこちら
AFC女子アジアカップヨルダン2018
2018年4月6日(金)~4月20日(金)
大会情報はこちら
関連ニュース
- 
						
							日本代表
							2018/03/27
							
								なでしこジャパン MS&ADカップ2018、AFC女子アジアカップに向けて始動																  
- 
						
							日本代表
							2018/03/26
							
								なでしこジャパン高倉監督が「MS&ADサッカー教室 in 長崎」で県内の小学生たちとサッカーを楽しむ																  
- 
						
							日本代表
							2018/03/24
							
								高倉麻子監督 長崎県を訪問して試合をPR ~MS&ADカップ2018~																  
- 
						
							日本代表
							2018/03/22
							
								川澄選手復帰のなでしこジャパンが長崎でガーナと対戦 ~MS&ADカップ2018~																  
- 
						
							日本代表
							2018/03/20
							
								なでしこジャパン、「本番」に向けて23名を招集 ~MS&ADカップ2018、AFC女子アジアカップヨルダン2018メンバー発表記者会見~																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


