ニュース
第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 中国地域の代表が決定
2017年11月23日
第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会中国大会が11月18日(土)から11月20日(月)にかけて行われ、岡山県作陽高校(岡山県)、広島文教女子大学附属高校(広島県)、山陽高校(広島県)が本大会出場を決めました。
中国地域代表チーム
岡山県作陽高校(10大会連続10回出場)
広島文教女子大学附属高校(12大会連続12回出場)
山陽高校(2大会連続2回出場)
監督コメント
池田浩子 監督(岡山県作陽高校/岡山県)
私たち、岡山県作陽高校は念願の男女アベックで全国大会出場を決めることができました。この大会でも一人ひとりが成長していくことができるように練習に取り組んでいきたいと思います。普段から支えてくれている方々の応援を力にして、全力でプレーしていきたいと思います。
第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
2017/12/30(土)~2018/1/7(日)
大会情報はこちら
第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 中国地域予選会
2017/11/18(土)~11/20(月)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/23
中学生花火大会(天神岬)
-
日本代表
2025/08/22
なでしこジャパン(日本女子代表) ノルウェー女子代表との対戦が決定 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
日本代表
2025/08/22
なでしこジャパン(日本女子代表) イタリア女子代表との対戦が決定 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア)
-
グラスルーツ
2025/08/22
【10/5岩手会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/08/22
決勝戦について 令和7年度 全国中学校体育大会第56回全国中学校サッカー大会