ニュース
JENESYS 2015 日ASEAN U-14ガールズサッカーフェスティバル 5日目
2016年03月17日
3月12日(土)に開幕したJENESYS 2015 日ASEAN U-14ガールズサッカーフェスティバルは、16日(水)最終日を迎えました。大会5日目は、寒風吹きすさぶ中での試合となりましたが、幸い負傷者もなく、無事大会を終了。参加した選手からも本フェスティバルを通してたくさんの刺激を受けたという声が寄せられました。
選手たちは、大会終了後観光等を楽しみ、その後東京へ移動しました。滞在最終日の17日は、外務省表敬訪問などが行われる予定です。
3/16 試合結果
U-14マレーシア女子代表 0-3(0-1、0-2)U-14シンガポール女子代表
U-14タイ女子代表 2-1(1-0、1-1) U-14フィリピン女子代表
選手コメント
U-14フィリピン女子代表
今回のフェスティバルを通じ、様々な国の選手達との試合など良い経験ができました。今回の経験は、自国に戻り更に上手くなるための糧にしたいと思います。日本のチームの強さは、特に印象に残っています。
U-14タイ女子代表
様々な国と対戦できたこと、そのメンバーと友情を深めたこと、そしてアジアのみならず、世界でも強豪国の一つである日本のチームと対戦できたことは、非常に貴重な経験でした。
JENESYS2015 日ASEAN U-14ガールズサッカーフェスティバル
2016年3月12日(土)~16日(水)
時之栖スポーツセンター裾野グラウンド
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/04
SAMURAI BLUE、初招集12人のフレッシュメンバーでE-1サッカー選手権連覇へ
-
選手育成
2025/07/03
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に道下楓生選手(大阪成蹊大学)を認定
-
日本代表
2025/07/03
SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー・スケジュール 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクト・フェアプレー強化月間「JFAリスペクト・フェアプレーデイズ2025」を開催
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクトアウォーズ2025「リスペクト・フェアプレーに関する事業・取り組み部門」・「リスペクトのためのちょっとした工夫部門」大賞受賞者にはSAMURAI BLUEのサイン入りユニフォームを贈呈!