ニュース
JFAクラウドファンディング 世界を目指す次代の審判員を育成「JFAユース審判員海外遠征プロジェクト ~アジアチャレンジツアー~」を実施
2025年09月26日
日本サッカー協会(JFA)は10月1日(水)から11月11日(火)の期間、JFAクラウドファンディング*で「JFAユース審判員海外遠征プロジェクト~アジアチャレンジツアー~」を実施します。
このプロジェクトは、次代を担う若い審判員に海外経験の機会を提供し、早い段階から審判を目指す人材を育成することを目的に実施するもので、審判員を対象としたクラウドファンディングは初の試みとなります。
今回対象とするのは、JFAに登録する高校生年代の審判員で、一般公募により7人程度を選出し、2026年夏ごろに香港や韓国などへ派遣する予定です。
JFA審判委員会では、優秀な審判員を養成するためにさまざまな活動を行っています。国際経験を積む機会も提供していますが、1級審判員を対象とした研修がほとんどで、若い世代では一部の審判員に限られていました。
JFAは、若年層にも門戸を広げ、早い段階から審判を目指す人材を増やしていきたいと考え、今回のプロジェクトを立ち上げました。このプロプジェクトによって、将来を嘱望される審判員が異なるフットボール文化に触れ、その中でコミュニケーション力やレフェリング技術を身に付けながら、世界のひのき舞台で活躍する審判員へと成長することを願っています。
*JFAが運営するサッカーに特化したクラウドファンディングサイト(https://jfa.camp-fire.jp/ 運営協力:CAMPFIRE)
プロジェクト概要
プロジェクト名:JFAクラウドファンディング「JFAユース審判員海外遠征プロジェクト ~アジアチャレンジツアー~」
概要:世界を目指すユース審判員に海外遠征の機会を提供するプロジェクトを応援
主催:公益財団法人日本サッカー協会
期間:2025年10月1日(水)~11月11(火) 23:59
目標金額:300万円
応援資金の用途:
一般公募し、選出された審判登録者(7人程度)をアジアに派遣する費用(宿泊、移動、研修費用など)
*目標金額を超えた場合は、今後の審判養成活動等に充てる予定です。
応援方法:
専用ウェブサイト(下記、URL)より、返礼品コースを選択
https://camp-fire.jp/projects/871456/view?utm_source=hp&utm_medium=referral&utm_
campaign=jf%E2%80%A6
返礼品例:
・天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 決勝 チケット付きレフェリーツアー&担当審判員との写真撮影&サイン入りカード/記念ユニフォーム
・天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 決勝 チケット付きレフェリーツアー
・PR(プロフェッショナルレフェリー)キャンプ 見学会 @高円宮記念JFA夢フィールド
・PR(プロフェッショナルレフェリー)全員サイン入り レフェリーシャツ
・PR(プロフェッショナルレフェリー)使用 レフェリーカード など
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/26
準決勝・決勝 テレビ放送・配信、ラジオ放送について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
審判
2025/09/26
JFAクラウドファンディング 世界を目指す次代の審判員を育成「JFAユース審判員海外遠征プロジェクト ~アジアチャレンジツアー~」を実施
-
日本代表
2025/09/26
スタジアム往復バス「JFAライナー」運行のお知らせ 国際親善試合 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表 【10.17(金)・19(日) 静岡/北里アリーナ富士】
-
グラスルーツ
2025/09/26
JFAユニクロサッカーキッズ、11/8(土)タイのバンコクで初開催!サッカー元タイ代表選手もゲスト参加
-
日本代表
2025/09/26
選手変更のお知らせ U-17日本代表候補 国内トレーニングキャンプ(9.27-10.1 大阪・J-GREEN堺)