ニュース
「2024 Jリーグ レフェリング スタンダード」の映像を公開
2024年02月13日
日本サッカー協会(JFA)審判委員会は、本年度もJリーグと共に、選手に求めるプレーや昨シーズンの事例に、FIFAの競技規則に基づく解説を加えた「2024 Jリーグ レフェリング スタンダード」の映像を作成しました。
この映像は、Jリーグおよびサッカーに関係する多くの方々が、正しい競技規則の解釈と判定基準の認識を高め、同一の理解を得られるように作成したものであり、Jリーグ全クラブおよびメディアの方々をはじめとする多くの関係者にも共有されているものです。
2024 Jリーグ レフェリング スタンダード
①競技者の安全を守る
②ハンドの反則
③得点または決定的な得点の機会の阻止
④オフサイド
00’38~ 競技者の安全を守る "頭部の負傷への対応"・・・ダイジェスト
03’18~ 競技者の安全を守る "選手生命を脅かすタックル"・・・3シーン
05’43~ ハンドの反則・・・3シーン
08’18~ 得点または決定的な得点の機会の阻止・・・2シーン
10’31~ オフサイド “インパクト”・・・2シーン
12’10~ オフサイド “ディフレクション”と“意図的なプレー“・・・2シーン
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/05/20
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)
-
日本代表
2025/05/20
ブラジル女子代表戦の試合配信が決定 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)
-
JFA
2025/05/20
全国のサッカークラブの“資金の壁”を応援者を集めて乗り越える! JFAクラウドファンディング「夏の挑戦資金」応援フェア始動
-
大会・試合
2025/05/20
1回戦 JFATVライブ配信が決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
JFA
2025/05/20
移籍リスト 第25-25号