ニュース
サッカー1級審判員・女子1級審判員今季勇退者
2013年01月07日
下記のサッカー1級審判員、女子1級審判員が2012シーズン限りで引退することになりましたのでお知らせいたします。
山崎裕彦
(ヤマザキ ヤスヒコ/1964年6月24日生、北海道サッカー協会)
元国際副審
1級登録:1996年12月登録
J1レフェリー:0試合、J1アシスタントレフェリー143試合
J2レフェリー:0試合、J2アシスタントレフェリー:48試合
前島和彦
(マエジマ カズヒコ/1961年11月18日生、山梨県サッカー協会)
1級登録:1996年12月登録
J1レフェリー:0試合、J1アシスタントレフェリー:80試合
J2レフェリー:0試合、J2アシスタントレフェリー:71試合
竹内元人
(タケウチ モトヒト/1962年5月18日生、富山県サッカー協会)
1級登録:1997年12月登録
J1レフェリー:0試合、J1アシスタントレフェリー:75試合
J2レフェリー:0試合、J2アシスタントレフェリー:134試合
早川一行
(ハヤカワ カズユキ/1970年9月11日生、京都府サッカー協会)
1級登録:2000年11月登録
J1レフェリー:3試合、J1アシスタントレフェリー:16試合
J2レフェリー:119試合、J2アシスタントレフェリー:21試合
森本洋司
(モリモト ヨウジ/1964年9月13日生、大阪府サッカー協会)
1級登録:1998年12月登録
J1レフェリー:0試合、J1アシスタントレフェリー:0試合
J2レフェリー:0試合、J2アシスタントレフェリー:157試合
木城紀和
(キシロ ノリカズ/1965年2月1日生、大分県サッカー協会)
1級登録:1993年11月登録
J1レフェリー:0試合、J1アシスタントレフェリー:71試合
J2レフェリー:0試合、J2アシスタントレフェリー:132試合
深野悦子
(フカノ エツコ/1972年2月9日生、東京都サッカー協会)
国際女子主審
女子1級登録:2003年
※FIFA女子ワールドカップ ドイツ2011主審
鮎貝志保
(アユカイ シホ/1972年7月15日生、宮城県サッカー協会)
国際女子副審
女子1級登録:1992年
※アテネオリンピック2004副審
最新ニュース
-
JFA
2025/09/18
クロアチアサッカー連盟とのパートナーシップ協定を締結
-
大会・試合
2025/09/18
ACLEが開幕、初参戦の町田はドロー、広島、神戸、ACL2のG大阪は白星スタート
-
選手育成
2025/09/18
2025-2026年JFA・WEリーグ特別指定選手に佐怒賀理子選手(十文字学園女子大)を認定
-
選手育成
2025/09/18
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に鈴木大輝選手(大阪成蹊大)を認定
-
日本代表
2025/09/18
U-17日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFA U-17女子ワールドカップモロッコ2025(10.4~千葉/10.5~イタリア/10.9~モロッコ)