ニュース
FIFA U-17ワールドカップ カタール2025準々決勝のパブリックビューイングを開催
2025年11月20日

2025年11⽉21日(金)にJFAサッカー文化創造拠点「blue-ing!」(東京ドームシティ内)にて、U-17日本代表が出場する「FIFA U-17ワールドカップ カタール2025準々決勝」のパブリックビューイングを開催します。
U-17日本代表はグループリーグを2勝1分けの無敗で首位通過し、ラウンド16ではU-17朝鮮民主主義人民共和国代表を相手に1-1(PK5-4)で準々決勝に進出しました。次の対戦相手はU-17オーストリア代表。ラウンド16でU-17イングランド代表に4-0で勝利した強豪との対戦です。
パブリックビューイングはどなたでも無料でJFA公式アプリ JFA Passportからお申し込みいただけます。
また来場者の中から抽選で2名さまに「U-17日本代表選手・監督のサイン入りユニフォーム」をプレゼントする企画もご用意しています。ぜひパブリックビューイングでU-17日本代表を一緒に応援しましょう。
FIFA U-17ワールドカップ カタール2025準々決勝 パブリックビューイング 概要
日時
2025年11月21日(金)21:00開場/21:30キックオフ
場所
JFAサッカー文化創造拠点「blue-ing!」(〒112-0004 東京都文京区後楽1-3-61)
入場料
無料
申込
※本イベントへの参加にはJFA IDの取得が必要です。
※本イベントは18歳未満の方はご参加いただけません。
対戦カード
U-17オーストリア代表 対 U-17日本代表
「U-17日本代表選手・監督のサイン入りユニフォーム」プレゼントについて
当日ご来場いただいた方の中から抽選で2名様にプレゼントします。
※1 選手変更などの事情により、一部選手のサインがない場合がございます。ご了承の上、お申し込みください。
※2 交換・変更はできません。
※3 当日抽選にて当選者を決定し、大会終了後に商品を発送します。
お問合せ先
「FIFA U-17ワールドカップ カタール2025準々決勝PV」窓口
電話番号:050-3850-9580
ご来場にあたっての注意事項
・体調がすぐれない場合(例:発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常など、新型コロナウイルス感染症の症状がある場合)はご来場を見合わせてください。
・イベント会場までの行き来に伴う交通費や宿泊費の負担は応じかねます。
・会場内には鳴り物、太鼓、拡声器などの持ち込みはできません。
・当施設をより多くの方に知っていただくため、観戦者の映像や写真を主催者が広報目的で使用したり、各種メディアの取材活動のために利用するために、本イベントの模様を写真、動画、その他の方法で記録し、参加者の肖像がそれぞれの媒体で使用されたり閲覧される可能性があります。予めご了承ください。
・営利目的やスタッフの肖像権の侵害となる写真撮影、およびビデオカメラやスマートフォン等による試合の撮影、インターネット配信、三脚等を含む大きな機材の使用、また他のお客様の観戦や運営を妨げる撮影行為をすることは禁止です。
・当日は主催者の指示・注意に従ってください。指示に従っていただけない場合、参加をお断りする場合がございます。
関連ニュース
-
日本代表
2025/11/06
アディダス サッカー日本代表 2026 ホーム ユニフォームが完成 コンセプトは「HORIZON(水平線)」 FIFAワールドカップ26にて着用
-
日本代表
2025/11/03
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
日本代表
2025/10/22
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
日本代表
2025/10/21
U-17日本代表 国内トレーニングパートナー追加招集のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/20
FIFA U-17ワールドカップ カタール2025準々決勝のパブリックビューイングを開催
-
日本代表
2025/11/20
MS&ADカップ2025 カナダ女子代表戦に臨むなでしこジャパンのメンバーが決定
-
大会・試合
2025/11/19
組み合わせ決定 高円宮杯 JFA 第37回全日本U-15サッカー選手権大会 高円宮妃杯 JFA 第30回全日本U-15女子サッカー選手権大会
-
JFA
2025/11/19
FCバイエルン・ミュンヘンとのパートナーシップ協定を再締結
-
日本代表
2025/11/19
【Match Report】SAMURAI BLUE、ボリビア代表に3-0快勝で森保監督の100戦目を飾る

