ニュース
組み合わせ決定 日本スポーツマスターズ2024⾧崎大会(9.28-10.1@⾧崎県島原市)
2024年08月26日
9月28日(土)から10月1日(火)に長崎県島原市で開催する日本スポーツマスターズ2024長崎大会の組み合わせが決定しましたので、大会概要と併せてお知らせします。
名称
日本スポーツマスターズ2024長崎大会
主催
公益財団法人日本スポーツ協会、長崎県、公益財団法人長崎県スポーツ協会、公益財団法人日本サッカー協会、島原市
主管
一般社団法人長崎県サッカー協会
開催期間
2024年9月28日(土)~10月1日(火)
会場
長崎県島原市/島原市営陸上競技場、島原市営平成町多目的広場
参加チーム数
参加チームは、次の各号により選出された16チームとする。
(1)9地域サッカー協会から各1チーム
(2)前年度の登録数(チーム・選手)の比例配分による1チーム(関東)
(3)開催地:1チーム(長崎県)
(4)日韓スポーツ交流:1チーム(韓国)
(5)普及枠:4チーム(北海道・東北・北信越・四国)
<2024大会参加チーム数>
北海道:2 東北:2 関東:2 北信越:2 東海:1 関西:1
中国:1 四国:2 九州:1 開催地(長崎県):1 韓国:1
組み合わせ
競技形式
(1)1次ラウンド:出場16チームを4チームごとの4グループに分けリーグ戦を行い、各グループ1位の4チームが決勝ラウンドに進出する。
(2)決勝ラウンド:4チームによるノックアウト方式にて、優勝以下3位までを決定する。3位決定戦は実施しない。
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/13
【Match Report】長友佑都、植田直通が久々に代表ピッチに立ち、5人が代表デビュー! SAMURAI BLUE、中国に快勝で2連勝
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催