ニュース
JFAなでしこひろば開催団体募集のお知らせ~すべての女子にスポーツをもっと身近に!~
2023年06月13日
JFAなでしこひろばは、すべての女性がサッカーというスポーツを身近に感じ、日本中どこにいてもいつでも楽しむことができるよう、JFAが各地域の団体の皆さんと連携して開催している、サッカー体験イベントです。年齢やこれまでのサッカー経験などに関係なく、だれもが、いつでも、どこでもサッカーを楽しむ環境を作るために、各地域の団体の皆さんのご協力のもと展開しており、開催団体を広く募集しています。
JFAなでしこひろばについてはこちら(https://www.jfa.jp/nadeshikohiroba/)
このたび、これまでのJFAなでしこひろばの考え方はそのままに、より一層の活動の充実と新たな発展を目指して、ロゴマークの変更や運営事務局体制の見直しなどのリニューアルを行いました。各地域で普段から女子サッカーの普及につながる場を作っていただいているすべての皆さんに、JFAなでしこひろばとしてJFAや都道府県サッカー協会と他の運営団体とのつながりを作っていただきたく、まだご登録がお済みでない場合は所定のフォームから申請をお願いいたします。
認定団体申請はこちら(https://app.jfa.jp/nadeshikohiroba/CertifiedOrgDetail)
認定団体には、JFAなでしこひろばの会場に掲出していただくバナーやチラシひな形の告知ツールを配布するほか、開催にあたってはJFA公式WEBサイトJFA.jpやJFA公式アプリJFA Passportのイベントページに開催情報を掲載し、万一参加者・スタッフがケガをされた場合の補償制度(傷害保険)もJFAでご用意しております。
また、JFAでは小学生以下のサッカー未経験者・初心者のお子様を対象とした、参加料無料の「JFAマジカルフィールドInspired by Disney なでしこひろば “セカンドタッチ”」を、新たにJFAなでしこひろば認定団体で開催することといたしました。認定団体において、一定の条件を満たす場合に開催が可能となります。
女子サッカー応援プロジェクト「JFA Magical Field Inspired by Disney」にて新たに「なでしこひろば “Second Touch”」がスタート(https://www.jfa.jp/grass_roots/MagicalField/news/00032203/)
なでしこvisionで掲げる「サッカーを女性の身近なスポーツにする」ために、「2030年までに、登録女子プレーヤーを200,000人にする。」という目標を達成する活動の一つとして、皆様のご協力をよろしくお願いします。
なお、JFAなでしこひろばに関してご不明な点等がございましたら、こちら(https://forms.office.com/r/1Hg8CddKRq)のフォームからお問い合わせください。
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項