ニュース
GKレベル1インストラクター研修会を開催
2021年05月14日
日本サッカー協会は、5月9日(日)から10日(月)にかけて、ゴールキーパーレベル1インストラクター研修会をオンライン形式で開催しました。
研修会はゴールキーパーレベル1コーチ養成講習会で講師を務めるインストラクターとGKプロジェクトメンバーが参加しました。また、今年からGKレベル1コーチ養成講習会は各都道府県FAが開催の準備をしているため、各都道府県FAのインストラクターも参加しました。
初日は、まず、GKレベル1コーチ養成講習会の実技内容について映像を使って確認しました。その後、グループに分かれて実践の映像をもとに評価およびディスカッションを行いました。2日目は講義内容について確認を行いました。また、FA開催に向けたディスカッションを行い、課題や解決策を共有しました。
研修会では、新規インストラクターからより具体的な意見を共有し、GKプロジェクトの川俣則幸リーダー、大橋昭好メンバー、前田信弘メンバーがそれぞれの知見や経験を交えて話し、活発な意見交換の場となりました。
この度、より多くの方にGKプロジェクトをご理解いただくため、下記にQ&Aコーナーを設けました。ご質問のある方は以下フォームよりご入力ください。
https://forms.gle/JUgs6n9NyErTpjTB7
受講者コメント
阿部陽輔 さん
様々な情報を交換することができ、とても有意義であったと共に、自分のスキルアップの必要性を感じることができた研修会でした。オンライン開催ではありましたが、実際の指導場面映像を参考にディスカッションすることで、自分がインストラクターになった際のイメージが掴みやすかったです。参加させていただき、感謝しています。
澤野晃士 さん
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からオンラインによるインストラクター研修を開催していただき、山口県を担当する者として大変ありがたく、感謝します。各資料、映像ともに、JFAインストラクター皆さんのお陰で、曖昧だったデモ留意点や評価方法が整理されました。
GKライセンス入口であるレベル1指導者講習会の成功はインストラクターの力が大きいことを改めて実感しました。山口県コースが良いコースになるように今から準備していこうと思います。
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/05/22
JFAとユニクロ、新たな取り組み 「JFAユニクロマルチスポーツキッズ」を国立競技場で初開催
-
日本代表
2025/05/21
U-19日本女子代表 メンバー・スケジュール SUD Ladies Cup 2025(5.26-6.5 フランス/アヴィニョン)
-
日本代表
2025/05/21
ブラジル女子代表との国際親善試合に向け、なでしこジャパンのメンバー23人を発表
-
大会・試合
2025/05/21
【SPECIAL】「日本一」の称号を懸けた戦いが始まる~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/05/21
JFAユニクロサッカーキッズ in 愛知 8月3日(日)開催 5月26日(月)から参加者募集開始