ニュース
JFAメディカルセンター 理学療法士募集
2021年04月16日

日本サッカー協会(JFA)は、JFAメディカルセンターの理学療法士を下記の条件で公募することとなりました。
2009年に福島県および楢葉町の協力により福島県双葉郡楢葉町にある「Jヴィレッジ」に隣接し開院した当センターは、東日本大震災のために休止していましたが、2021年3月、10年ぶりに再開しました。
サッカーを中心としたアスリートのみならず地域の人々にも、広く受診していただけるクリニックです。また、スポーツに関する研究拠点としての役割も担い、国内および世界にむけて研究の成果や結果を広く発信し、スポーツ界へ寄与することを目的としています。さらに日本代表チームメディカルスタッフの人材供給拠点としての役割も担います。
つきましては、当センターの趣旨、目的にご賛同いただける理学療法士を募集します。
| 1.採用職名 | 理学療法士 | |
|---|---|---|
| 2.募集人数 | 1名 | |
| 3.診療科目 | 整形外科、リハビリテーション科 | |
| 4.応募資格 | 1)理学療法士免許を有する者 2)情熱をもって、本業務を遂行する意思のある者 ※スポーツ関連業務経験者歓迎  | 
|
| 5.募集内容 | 1)雇用形態 | 正職員(試用期間は6ヶ月間) ※試用期間中の勤務条件変更なし  | 
| 2)勤務時間 | 平日 10:30~19:00 土日祝日 10:30~17:30 ※休憩時間:原則60分 ※所定外時間労働の有無:有  | 
|
| 3)勤務場所 | JFAメディカルセンター(福島県双葉郡楢葉町山田岡美シ森8) ※施設内全面禁煙  | 
|
| 4)給与 | 経験、能力等を考慮し、本協会規定により支給します。 ※昇給年1回、賞与なし、退職金制度あり  | 
|
| 5)休日・休暇 | シフト制勤務にて週休2日 ※休診日は水曜日、祝日も原則診療 ※年次有給休暇、特別休暇(5~10日)あり  | 
|
| 6)社会保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 | |
| 6.施設情報 | 開院:2021年3月20日開院 設備:MRI、一般撮影装置等導入 スタッフ:常勤医1名、理学療法士1名、アスレティックトレーナー1名、放射線技師1名、看護師2名、医療事務4名等勤務  | 
|
| 7.採用予定日 | 2021年6月1日以降 | |
| 8.提出書類 | ①履歴書(写真貼付) 1通                    ②職務履歴書(書式自由) 1通 ③理学療法士免許証写し A4サイズ ④志望理由書(書式自由) 1通 ⑤学会発表や論文などの業績書 1通 ※①・②・③必須。 ④は①・②内に記述、又は別紙のいずれも可。 ⑤は該当者のみ。 ※応募資料・データ等は本協会個人情報管理規定に基づき管理・廃棄等させていただきます。  | 
|
| 9.応募締切 | 2021年5月7日(金)迄 | |
| 10.選考方法 | 書類選考、面接選考(オンライン面接予定) | |
| 11.応募方法 | 下記ページよりエントリーをお願いします。 https://open.talentio.com/1/c/jfa-jp/requisitions/1589  | 
|
| 12.問い合わせ先 | 公益財団法人日本サッカー協会  JFAメディカルセンター 理学療法士募集係 電話050-2018-1990(代表)  | 
|
関連ニュース
最新ニュース
- 
			
				ビーチサッカー
				2025/11/04
				
					JBSF TOUR 2025 第4ラウンド「岡山ラウンド」開催のお知らせ										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/11/04
				
					ロービジョンフットサル日本代表、史上初のメダル獲得に向けた挑戦!										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/11/04
				
					国立競技場のピッチレベルでウォーキングフットボールを楽しもう!										
														
			
		 - 
			
				日本代表
				2025/11/04
				
					U-18日本代表 メンバー・スケジュール ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/11/04
				
					【12/14 三重会場 募集開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										
														
			
		 

