ニュース
U-19日本女子代表候補 福島県内で活動を開始
2019年03月26日
U-19日本女子代表候補は3月25日(月)、福島県のJヴィレッジで活動を始めました。トレーニング冒頭では、屋内ジムでなでしこジャパン広瀬統一フィジカルコーチのレクチャーを受けました。2月のトレーニングキャンプで行ったフィジカルトレーニングのおさらいと、さらにそこから発展したトレーニングを実施しました。
フィジカルトレーニングの後はグラウンドに出て、選手のコンディション別にストレッチや体幹を中心としたグループと、ボールを使ってトレーニングを行うグループとに分かれ、30分ほど軽く汗を流しました。
夕食後には、国立スポーツ科学センターの石井美子氏をお招きし、「選手として食事の基本、応用を知り、本日の内容を日常生活で実践すること」を目的とした栄養レクチャーが行われました。
この4月から生活環境が変わる選手が多く、選手たちは真剣な眼差しでレクチャーを受けていました。
選手コメント
DF 高橋はな 選手(浦和レッズレディース)
キャンプ初日は、ストレングストレーニングと栄養に関することを教えていただきました。どちらも自分のサッカーパフォーマンス向上に大きくつながることなので、今やれていることは継続し、新たに教えてもらったことにも取り組んでいこうと思いました。10月に行われるAFCU-19女子選手権に向けて、チームとしても個人としてもレベルアップできるようなキャンプにしていきたいと思います。
DF 田畑晴菜 選手(セレッソ大阪堺アカデミー)
今日はフィジカルトレーニングの説明から始まりました。前回は、自重の筋トレだけでしたが、今回は、20kgのおもりをつけての筋トレでした。3人1組になり、正しいフォームで出来ているのか確認し合いました。日頃からの積み重ねが大切なので、継続していきたいです。夜のミーティングでは、栄養と食事についての話を聞きました。栄養や食事のレクチャーは、初めてではありませんでしたが、改めて大事なことだと感じました。
MF 瀧澤千聖 選手(AC長野パルセイロ・レディース)
キャンプ初日は、広瀬フィジカルコーチによるストレングストレーニングとJISSの石井さんによる栄養について教えていただきました。継続してトレーニングを行い、海外の選手とも戦えるような体作りをしていきたいです。また食事面でも、バランスの良い食事を意識していきたいです。
FW 神谷千菜 選手(聖カピタニオ高)
今日はフィジカル面と栄養面について学びました。フィジカル面では、自重のトレーニングであったり、少し負荷をかけて行うトレーニングについて学び、自分の体に合わせてしっかりとフィジカルトレーニングの強度を上げていきたいと思いました。栄養面では、今までも聞いたことのある5大栄養素をしっかりと揃えることや試合前後の捕食についてより詳しく知ることが出来ました。また、これから自炊していく機会が増える中で、少しでも栄養に気をつけながらサッカーにも集中していきたいと思いました。このトレーニングキャンプで、プレー面で学べることもしっかりと吸収して自チームに成長して戻れるようにしたいと思います。
スケジュール
3月25日(月) | PM | トレーニング |
---|---|---|
3月26日(火) | AM/PM | トレーニング |
3月27日(水) | AM | トレーニング |
PM | トレーニングマッチ(予定) ※調整中 | |
3月28日(木) | AM | トレーニング |
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
U-19日本女子代表 今後の予定
5月初旬~中旬 | 海外遠征 |
---|---|
7月8日(月)~7月11日(木) | 国内合宿(新潟) |
8月下旬~9月初旬 | 海外遠征 |
10月15日(火)~10月26日(土) | AFCU-19女子選手権タイ2019直前合宿 |
10月27日(日)~11月9日(土) | AFCU-19女子選手権タイ2019 |
関連ニュース
最新ニュース
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)
-
JFA
2025/08/12
移籍リスト 第25-35号