ニュース
出場チーム紹介vol.2 JFA 第30回O-40女子サッカーオープン大会
2019年03月12日
JFA 第30回O-40女子サッカーオープン大会が、3月16日(土)から18日(月)にわたって、三木総合防災公園(兵庫県三木市)で開催されます。
本大会は、40歳以上の女性を対象に普及を主目的として本大会を開催するものであり、本大会に参加する女性がサッカーを通じて友好と親睦を深め、さらには、生涯スポーツとしてのレディースサッカーの浸透・発展に寄与することを目的としています。
今回は以下の5チームをご紹介します。
FC JEWEL (北信越/新潟)
「サッカー好き」でつながった同世代の仲間との合同チームです。今回は新潟だけでなく、隣県の山形・富山のサッカー仲間の力を借りてこの大会に参加させていただきます。一緒にプレーが出来る喜びを感じながら精一杯楽しみたいと思います。
FC.TONレディース (北信越/石川)
「One for all. All for one 一人はみんなのために!みんなは一人のために!」をモットーに団結力が自慢のFC.TONレディース。今年で創設35年を迎えます。高校生から社会人まで幅広い年齢層の中で仲良く&楽しく練習に励んでいます。
オール清水レディース (東海/静岡)
静岡市のママさんサッカーチームから大会に参加できる人が集ったチームです。サッカーを楽しむことをモットーに大会に参加しますのでよろしくお願いいたします。
LFC TOYOTA (東海/愛知)
今年も本大会に参加することができ、とてもうれしく思っております。全国の同年代の頑張っている皆さんに会えてサッカーができるこの機会に、“真剣な中にも笑いあり”をモットーに楽しい時間になるようにプレーしたいと思います。
刈谷マドレー (東海/愛知)
今年もこの大会に参加でき、練習してきたことを挑戦する機会をいただけたことに感謝します。全国の仲間たちとサッカーを存分に楽しみ、たくさんの笑顔の花が咲くような大会になるよう、最後まであきらめずに頑張ります。
大会期間:2019年3月16日(土)~2019年3月18日(月)
大会会場:兵庫県/三木総合防災公園
関連ニュース
最新ニュース
-
2025/08/04
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第5弾、本日開始
-
2025/08/04
JFAサステナビリティレポート2024を発行
-
指導者
2025/08/04
2025/26年度 JFA フィジカルフィットネスBライセンス(B1/B2)コーチ養成講習会 開催要項
-
日本代表
2025/08/04
U-19日本女子代表 背番号決定 AFC U20女子アジアカップタイ2026予選(7.29-8.11 タイ&マレーシア)
-
日本代表
2025/08/04
なでしこジャパン(日本女子代表) カナダ女子代表との対戦が決定 MS&ADカップ2025 11.29 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)