ニュース
東北地域代表に常盤木学園、聖和学園、専大北上の3校が決定 ~第27回全日本高等学校女子サッカー選手権大会~
2018年10月26日
2019年1月3日(木)に兵庫県各地で開幕する「第27回全日本高等学校女子サッカー選手権大会」の出場をかけ、全国各地で地域予選が開催されています。
東北地域大会は、福島県の相馬市相馬光陽サッカー場にて10月19日(金)から22日(月)の4日間で行われました。22日の決勝戦では、常盤木学園高校と聖和学園高校の両校宮城県という対戦カードとなり常盤木学園が3-1で聖和学園に勝利しました。同日に開催された3位決定戦では、専大北上高校(岩手県)が4-1で桜の聖母学院高校(福島県)に勝利し東北地域出場枠の3つ目を獲得しました。
東北地域代表
常盤木学園高校 [21大会連続21回目]
聖和学園高校 [27大会連続27回目]
専修大学北上高校 [3大会連続3回目]
選手コメント
今井佑香 選手(常盤木学園高校・主将 / 宮城県)
沢山の方々の支えがあり、チーム一丸となって優勝することが出来ました。これからも応援よろしくお願いします。
第27回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
大会期間:2019年1月3日(木)~2019年1月13日(日)[全試合無料]
大会会場:三木総合防災公園(兵庫県三木市)、五色台運動公園(兵庫県洲本市)、いぶきの森球技場(兵庫県神戸市)、神戸総合運動公園(兵庫県神戸市)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/13
ブラジル代表 来日メンバー キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ブラジル代表【10.14(火)@東京/東京スタジアム】
-
日本代表
2025/10/12
SAMURAI BLUE(日本代表)選手離脱 キリンチャレンジカップ2025 10.14 ブラジル代表戦(東京/東京スタジアム)
-
日本代表
2025/10/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、上田綺世選手の終了間際のゴールでパラグアイ代表と2-2で分ける
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1