ニュース
キリンチャレンジカップ2018 担当審判員がスタジアムでトレーニング
2018年05月30日
5月30日(水)に開催されますキリンチャレンジカップ2018の担当審判員が試合前日となる5月29日(火)、日産スタジアムでトレーニングを行いました。
この試合は、国内で行われる日本サッカー協会主催試合として初めてVAR(ビデオアシスタントレフェリー)が適用されます。
担当審判員
・主審:Christopher BEATH
・副審1:Matthew CREAM
・副審2:Owen GOLDRICK
・第4審判員:飯田淳平
・VAR:Craig ZETTER
・AVAR:Luke BRENNAN
審判団コメント
日本にとってワールドカップ直前の重要な機会となる試合を担当できることは審判団にとっても非常に光栄なことです。この試合ではVARが適用となります。両チームともに非常に経験豊かなチームですし、フェアプレーで試合に集中していただければと思います。両チームの健闘を祈ります。
2018年5月30日(水) 19:25キックオフ(予定)
神奈川/日産スタジアム
SAMURAI BLUE(日本代表)vs ガーナ代表
大会情報はこちら
チケット情報はこちら
関連ニュース
-
日本代表
2018/05/30
SAMURAI BLUE(日本代表) メンバー発表記者会見をJFATVにてインターネットライブ配信【2018FIFAワールドカップロシア】
-
日本代表
2018/05/30
SAMURAI BLUE(日本代表)西野監督、「代表らしい試合を」 ~キリンチャレンジカップ2018ガーナ代表戦へ~
-
日本代表
2018/05/30
キリンチャレンジカップ2018 ガーナ代表戦 本日(5/30)オフィシャルプログラムを日産スタジアムで販売
-
日本代表
2018/05/29
キリンチャレンジカップ2018 ガーナ代表チームが来日
-
日本代表
2018/05/29
SAMURAI BLUE、西野監督体制で初の非公開練習
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/04
川崎、ACLE決勝でアルアハリに敗れてアジア初制覇ならず
-
大会・試合
2025/05/04
川崎Fが昌平との熱戦を制する 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第5節
-
大会・試合
2025/05/04
AFCチャンピオンズリーグエリート および AFCチャンピオンズリーグ2 2025/26シーズン 出場権獲得チーム
-
日本代表
2025/05/02
U-15日本代表 メンバー・スケジュール クロアチア遠征(5.9-5.20@クロアチア)
-
2025/05/02
【心をひとつに~能登半島復興へ】第4回「サッカーと出合えて良かった。そう思える時間だった」FBC能登・河端逸美さん