ニュース
なでしこジャパン高倉監督が「MS&ADサッカー教室 in 長崎」で県内の小学生たちとサッカーを楽しむ
2018年03月26日
3月25日(日)、MS&ADサッカー教室 in 長崎がトランスコスモススタジアム長崎で行われました。この教室は、4月1日(日)に同スタジアムで開催する「MS&ADカップ2018 なでしこジャパン vs ガーナ女子代表」の特別協賛社のMS&ADインシュアランスグループおよび一般社団法人長崎県サッカー協会の共催で行われました。
なでしこジャパンの高倉麻子監督をはじめ、U-20日本女子代表の池田太監督、元なでしこジャパン海堀あゆみ氏、原菜摘子氏をゲストに迎え、長崎県内の小学生男女90名が元気にボールを追いかけました。当日は天候にも恵まれ、水分補給をしながら参加者はいい汗を流しパス&コントロールやミニゲームを楽しみました。
最後にハイタッチをして、サッカー教室を締めくくりました。
指導者コメント
小村貴光さん(一般社団法人長崎県サッカー協会 キッズ委員会)
県内各地から集まった1年生から4年生の小学生たちが、なでしこジャパンの高倉監督やなでしこOGの方々と楽しく、そして学びのある非常に素晴らしい体験ができたことを心からうれしく思います。長崎県のサッカーにとって、大きな追い風をもたらしてくれた今回の教室の開催に心から感謝しています。この経験は、参加した小学生だけでなく、運営に携わった全ての指導者の心の中に、とても大切なものとして、いつまでも残り続けることを確信しています。4月1日(日)の試合を含め、これまで以上に、力強く、なでしこジャパンを応援し続けていきます。本当にありがとうございました。
参加者コメント
長江愛夢さん(ES.VINCERE 4年)
高倉監督と元なでしこジャパンの選手と楽しくサッカーできたのがよかったですし、会えたのが嬉しかったです。
田嶋笑さん(FOOTBALL CLUB GOFER 2年)/中嶋治弥さん(相浦SSC 1年)/片岡大進さん(ゴラッソ横尾 3年)
とりかごやミニゲームをしたのが楽しかったです。普段練習しているメンバーとは違う、いろんな人達と蹴れたことも楽しかったです。
2018年4月1日(日) 13:30 キックオフ(予定)
なでしこジャパン(日本女子代表) 対 ガーナ女子代表
長崎/トランスコスモススタジアム長崎
チケット絶賛発売中!詳しくはこちら
その他大会情報はこちら
AFC女子アジアカップヨルダン2018
2018年4月6日(金)~4月20日(金)
大会情報はこちら
関連ニュース
-
日本代表
2018/03/24
高倉麻子監督 長崎県を訪問して試合をPR ~MS&ADカップ2018~
-
日本代表
2018/03/22
川澄選手復帰のなでしこジャパンが長崎でガーナと対戦 ~MS&ADカップ2018~
-
日本代表
2018/03/20
なでしこジャパン、「本番」に向けて23名を招集 ~MS&ADカップ2018、AFC女子アジアカップヨルダン2018メンバー発表記者会見~
-
日本代表
2018/03/19
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール~MS&ADカップ2018(4/1@トランスコスモススタジアム長崎)、AFC女子アジアカップヨルダン2018(4/6~20@ヨルダン)
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始
-
大会・試合
2025/10/10
Hyundai Mobility Japan株式会社と「U-12カテゴリーパートナー」契約を締結 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/10/10
JFAオフィシャルグッズ 初の「フットサル日本代表グッズ」が好評販売中!