ニュース
ビーチサッカー日本代表初戦、決定力を見せポーランドに9-4で勝利!~FIFAビーチサッカーワールドカップバハマ2017~
2017年04月29日

FIFAビーチサッカーワールドカップバハマ2017
グループステージ第1戦 vs ビーチサッカーポーランド代表
2017年4月28日(金) 15:30キックオフ(15分×3ピリオド)
Nassau Stadium(バハマ/ナッソー)
ビーチサッカー日本代表 9-4(1P 2-0、2P 5-2、3P 2-2)ビーチサッカーポーランド代表
得点
4分 後藤崇介(ビーチサッカー日本代表)
5分 後藤崇介(ビーチサッカー日本代表)
16分 大場崇晃(ビーチサッカー日本代表)
18分 失点(ビーチサッカーポーランド代表)
18分 後藤崇介(ビーチサッカー日本代表)
19分 失点(ビーチサッカーポーランド代表)
22分 後藤崇介(ビーチサッカー日本代表)
22分 飯野智之(ビーチサッカー日本代表)
23分 山内悠誠(ビーチサッカー日本代表)
26分 失点(ビーチサッカーポーランド代表)
27分 後藤崇介(ビーチサッカー日本代表)
30分 山内悠誠(ビーチサッカー日本代表)
36分 失点(ビーチサッカーポーランド代表)
スターティングメンバー
GK:照喜名辰吾
FP:田畑輝樹、大場崇晃、茂怜羅オズ、後藤崇介
サブメンバー
GK:河合雄介
FP:鈴木将人、原口翔太郎、山内悠誠、飯野智之、小牧正幸、赤熊卓弥

マッチレポート
FIFAビーチサッカーワールドカップバハマ2017が開幕し、4月28日(金)、日本はポーランドとの初戦に挑みました。日本の応援団がバックスタンドから大きな声援を送る中、選手が入場。15時30分、強い日差しの容赦ない暑さの中でキックオフしました。
集中した雰囲気で試合に入った日本は4分、大場崇晃選手からパスを受けた後藤崇介選手がオーバーヘッドで幸先のいい先制ゴールを決めると、その1分後、今度はGK照喜名辰吾選手のスローから、田畑輝樹選手が胸トラップでつなぎ、後藤選手が再びオーバーヘッドで得点し、序盤に2点のリードを奪いました。ペースをつかんだ日本は、相手のパワーある攻撃を封じ、第1ピリオドを2-0で終えました。
日本ボールでスタートした第2ピリオドは、4分に大場選手がエリア内で倒されてPKを獲得。これを決めてリードを3点に広げます。その後、FKで1点返されるものの、直後には、流れるようなパスワークから後藤選手が取り返し4-1とします。

茂怜羅オズ選手が相手のキーマンであるサガノフスキ選手と競り合い、FKで得点を許すものの、日本はチーム一丸となった戦いで、前線の後藤選手が決定力を見せつけ、再び3点差とします。さらに、W杯初出場の飯野智之選手が加点。その後も小牧正幸選手、飯野選手とつないで山内悠誠選手がヘッドで押し込み、7-2で第2ピリオドを終えました。
最終ピリオド、選手とスタッフが円陣を組んで「絶対に勝とう」と声をかけてスタートします。ベテランのサガノフスキ選手に再びFKで決められますが、日本は相手にペースを渡しません。失点から1分、日本は後藤選手のオーバーヘッドで奪い返すと、最後は山内選手がFKを決めて、9-4でポーランドに勝利し、グループステージ突破へ前進しました。
グループステージ第2戦は、4月29日(土)15時30分(日本時間5月1日4時30分)にタヒチと対戦します。
監督・選手コメント
マルセロ・メンデス 監督
初戦に勝つことが非常に大事だったので、大きなプレッシャーを感じていました。この勝利で選手たちは自信を持てると思います。今日選手たちが見せたプレースタイルは、自分たちがこれまでやってきたことです。それをしっかりピッチで出すことができてよかったです。選手一人ひとりの技術があるからこそ、美しいビーチサッカーをワールドカップで見せることができたと思います。残り2分になった時に9-3という結果に持ち込めて少し安心しました。計画通りに進められたことが一番よかったと思います。
FP #11 後藤崇介 選手(東京ヴェルディBS)
日ごろから練習している得意な形でたくさん得点ができてよかったです。5ゴール中、4ゴールがオーバーヘッドだったのですが、中でも、ポーランドの大きな選手を相手に、オーバーヘッドでゴールを決められたことがうれしいです。決めるべきところでしっかり決められたことが勝因だと思います。同じポジションの選手が4人いるのでどうしても出場時間が少なくなるのですが、もっと多く試合に出たいです。
スケジュール
| FIFAビーチサッカーワールドカップバハマ2017 | ||
|---|---|---|
| 4月27日(木) | TBC | トレーニング |
| 4月28日(金) | 9-4 | グループステージ第1戦 vs ポーランド(National Beach Soccer Arena) |
| 4月29日(土) | TBC | トレーニング |
| 4月30日(日) | 15:30 | グループステージ第2戦 vs タヒチ(National Beach Soccer Arena) |
| 5月1日(月) | TBC | トレーニング |
| 5月2日(火) | 18:30 | グループステージ第3戦 vs ブラジル(National Beach Soccer Arena) |
| 5月3日(水) | TBC | トレーニング |
| 5月4日(木) | TBC | 準々決勝 |
| 5月5日(金) | TBC | トレーニング |
| 5月6日(土) | TBC | 準決勝 |
| 5月7日(日) | TBC | 決勝 |
※時間はすべて現地時間
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
FIFAビーチサッカーワールドカップバハマ2017
2017年4月27日(木)~5月7日(日)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会

