ニュース
日本サッカーミュージアム 夏休み自由研究イベント・夏季特別開館のお知らせ
2016年07月13日
日本サッカーミュージアムでは、8月1日(月)から8月23日(火)の期間、夏休み自由研究イベントスペースを開設し、小中学生の自由研究をお手伝いします。サッカーには自由研究につながるテーマがたくさんあります。会場内のスペースで、その場で調べたり、作ったりすることができます。また7月23日(土)から9月4日(日)までの期間は夏季特別開館を実施し、毎日10:00から無休で開館します。
夏休み自由研究イベント
開催期間
2016年8月1日(月) ~ 7日(日)、8月15日(月) ~ 23日(火)
10:00 ~ 18:00(最終入場 17:30)
会場
日本サッカーミュージアム 1F ヴァーチャルスタジアム
料金
本イベントへの参加には、有料ゾーンチケットが必要となります。
調べてみよう!
①サッカー歴史新聞を作ろう(入場料のみ)
「年表」、「写真素材」、「新聞台紙」をセットにしたキットと、関連する本や資料を揃えています。新聞を作成しながら、楽しく日本サッカーの歴史について知ることができます。完成した新聞はラミネート加工(有料)ができます。
②日本代表ユニフォームやサッカーボールの進化を調べてみよう(入場料のみ)
ユニフォームとサッカーボールの機能やデザイン、コンセプトなどを調べることができます。ワークシートをご用意しています。
作ってみよう!
①ユニフォーム型マスコットを作ろう!(※入場料の他に300円/個の材料費がかかります)
ユニフォーム型のふわふわのクッション素材に、思い思いの色をつけて、世界にひとつのマスコットをつくることができます。
②ミサンガを作ろう!(入場料のみ)
好きな色の素材を使って、オリジナルのミサンガを編むことができます。ブラジル気分を味わいましょう。
※上記の他にも、8月8日(月)~14日(日)に 期間限定の自由研究スペシャルイベントの開催を予定しています。
詳細は、後日発表します。スペシャルイベントの期間は、上記「夏休みの自由研究イベント」は、お休みになります。
また諸事情により、内容が一部変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
夏季特別開館期間
7月23日(土) ~ 9月4日(日) ※期間中無休
開館時間:10:00 ~ 18:00(最終入場 17:30)
関連情報
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項
-
日本代表
2025/10/09
【対戦チーム情報】ブラジル代表 イタリア人名将の下で6度目のFIFAワールドカップ優勝を目指す
-
日本代表
2025/10/09
パラグアイ代表 来日メンバー キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 パラグアイ代表【10.10(金)@大阪/パナソニック スタジアム 吹田】
-
日本代表
2025/10/08
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号 キリンチャレンジカップ2025 10.10 パラグアイ代表戦(大阪)|10.14 ブラジル代表戦(東京)