ニュース
U-17日本女子代表 CFA International Women’s Youth Football Tournament 2016 Weifangが明日開幕
2016年07月12日
U-17日本女子代表は11日(月)、中国サッカー協会が主催するCFA International Women’s Youth Football Tournament 2016 Weifangに出場するため現地時間12:35に中国の山東省へ到着しました。
今大会に参加するニュージーランド代表とカナダ代表は9月下旬に開幕するFIFA U-17女子ワールドカップに出場するため、日本にとっても重要な強化の場となります。
チームは到着後、大会で実際に使用されるスタジアム”Weifang Olympic Sports Center Stadium”でオフィシャルトレーニングを行い、翌日に試合をするピッチの感触を確かめて、この日の活動を終えました。
参加4チームの監督による記者会見も行われ、楠瀬直木監督は「素晴らしい大会にご招待いただき、ありがとうございます。サッカーができることに感謝して、今大会、優勝を目指し挑みたい」と抱負を述べました。
初戦は12日(火)、現地時間16:00よりU-17女子カナダ代表と対戦します。
選手コメント
FW #9 宝田沙織 選手(セレッソ大阪堺レディース)
今日は移動で疲れた体をほぐしたり、ボール回しのトレーニングをして終わりました。明日はいよいよ大会が始まります。チームとして、また個人としての取り組みをしっかり務めたいです。一つ一つのプレーの質をチーム全体で作り上げ、ミスを恐れず挑戦していきます。そして、U-17女子ワールドカップに向けて、良い準備をしていきたいです。
FW #15 松本茉奈加 選手(十文字高等学校)
日本代表として初めての海外遠征で慣れないことが多くありますが、チームのみんなとコミュニケーションをとり、自分の特徴であるスピードを活かしたプレーをしていきたいです。今回の大会では、攻守の部分で質を高めることを目標とし、チームにとっても個人にとっても内容の濃い3試合になるように集中して臨みたいです。
スケジュール
7月11日(月) | PM | トレーニング |
---|---|---|
CFA International Women's Youth Football Tournament 2016 Weifang | ||
7月12日(火) | 16:00 | vs カナダ(Weifang Olympic Sports Park Stadium) |
7月13日(水) | AM/PM | トレーニング |
7月14日(木) | 19:35 | vs 中国(Weifang Olympic Sports Park Stadium) |
7月15日(金) | AM/PM | トレーニング |
7月16日(土) | 16:00 | vs ニュージーランド(Weifang Olympic Sports Park Stadium) |
※時間はすべて現地時間。
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/06
「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD collaborated with ANA」有望な女子選手がFCバイエルン・ミュンヘンへ短期留学プロジェクト
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット、および駐車券販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
大会・試合
2025/08/06
決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信 第21回 全日本大学フットサル大会
-
審判
2025/08/05
「審判交流プログラム」 エルサルバドルより審判員を招聘