ニュース
U-23日本代表 ポルトガル遠征のメンバーが決定
2016年03月15日

日本サッカー協会(JFA)は3月14日(月)、同月21日から30日までポルトガルに遠征するU-23日本代表のメンバー記者発表を行いました。霜田正浩JFA技術委員長(強化担当)と、手倉森誠U-23日本代表監督が登壇し、遠征に向けた抱負などを語りました。
日本はこの遠征で、25日にU-23メキシコ代表と国際親善試合を、3日後の28日にポルトガルの強豪・スポルティングと練習試合を実施します。「U-23メキシコ代表は、ロンドンオリンピックのチャンピオンなので、今回の試合は世界でのわれわれの現在地を知る上で良い相手といえる。スポルティング戦も、年上の外国人選手たちと対戦する貴重な経験になる。本大会を見据えて中2日で試合を組んだ」と手倉森監督は展望しました。
ポルトガル遠征には22人の選手が参加。先のAFC U-23選手権カタール2016(リオデジャネイロオリンピック・アジア最終予選)で日本の優勝に貢献したメンバーをベースに、中村航輔選手、中谷進之介選手、関根貴大選手、鎌田大地選手、金森健志選手、初招集となるファン・ウェルメスケルケン・際選手を含む6人の新戦力も帯同します。
手倉森監督は、この6人に関して「あの大会(アジア最終予選)を見ていたはず。自分がU-23日本代表に入ったときのイメージを持ちながら遠征に来てくれると思う。この世代の選手たちは(戦術の)理解度が高い」とコメント。同時に「アジア最終予選が終わった後、最初の遠征でこれだけ多くの選手が入れ替わる。ということは、今回の遠征には招集されなかった選手にも可能性がある。それをぜひ感じてほしい」と、23歳以下の選手たちにうったえかけました。
アジアを制したU-23日本代表。今回のポルトガル遠征から世界との戦いを見据えたチームづくりに着手していきます。
コメント
霜田正浩 JFA技術委員長(強化担当)
いよいよ、リオデジャネイロオリンピックに向けて、本格的な準備が始まります。3月の国際親善試合でいろいろなメンバーを試し、そこから本大会まで選手間の競争を促すことでより良いチームをつくっていきたいと思います。今回のポルトガル遠征では、U-23メキシコ代表と対戦することを最優先させながらスケジュールを組みました。28日の練習試合は、UEFAチャンピオンズリーグやヨーロッパリーグの出場経験があるビッグクラブと実戦の場を設けられないかと相手を探していたところ、スポルティングから快諾を得ました。
手倉森誠 U-23日本代表監督
AFC U-23選手権カタール2016を戦ったチームをベースに、3月の活動でU-23メキシコ代表にどれだけ通用するか「腕試し」をしたいと思っていました。ケガ人が出たこともあって今回はメンバーが入れ替わりましたが、このチームには有能な選手が多数います。そしてU-23日本代表入りを懸けて再挑戦する選手もいます。リオデジャネイロオリンピック本大会に向けて、再び選手間の競争意識を高く保つことができるようマネジメントしていければと思います。

JFA-TV
スケジュール
| 3月22日(火) | AM/PM | トレーニング | 
|---|---|---|
| 3月23日(水) | PM | トレーニング | 
| 3月24日(木) | PM | 公式練習 [リオ・マイオールスタジアム(ポルトガル/リスボン)] | 
| 3月25日(金) | 15:36 | 国際親善試合 vs U-23メキシコ代表 [リオ・マイオールスタジアム(ポルトガル/リスボン)]  | 
| 3月26日(土) | AM | トレーニング | 
| 3月27日(日) | AM | トレーニング | 
| 3月28日(月) | 14:00 | 練習試合 vs スポルティング・クルーベ・デ・ポルトガル [リオ・マイオールスタジアム(ポルトガル/リスボン)]  | 
※時間は全て現地時間。
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
最新ニュース
- 
			
				日本代表
				2025/11/03
				
					U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)										
														
			
		 - 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										
														
			
		 - 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										
														
			
		 - 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										
														
			
		 

