ニュース
長泉サッカー教室
2014年12月07日
12/7に長泉でサッカー教室を行いました。
前日にどんな内容にしようか、どうしたら来てくれた子どもたちに楽しんでもらえるか、
とても時間をかけて考えました。
私達のグループは「チームワーク」をテーマに、グループの仲間とパスを通し合うゲームをしました。
パスを通すにはバーを持った人を上手く動かして、バーの下にパスを通さなければいけません。
小学生のみんなは、最初は難しいそうにしていたけれど、だんだんと頭を使って、仲間とパスを通していました。
さらに私は小学生の子とコミュニケーションがとれました。
コミュニケーションは今の私に足りないことなので、小学生とコミュニケーションがとれて良かったです。
自分から声を発することに自信がついたので、これからのトレーニングでも活かしていきたいです。
中2 武田あすみ
最新ニュース
-
選手育成
2025/09/10
2025-2026年JFA・WEリーグ特別指定選手に坂田湖琳選手(開志学園JAPANサッカーカレッジ高)を認定
-
日本代表
2025/09/09
U-16日本女子代表候補 選手追加招集のお知らせ 国内トレーニングキャンプ(9.8-11 福島/Jヴィレッジ)
-
日本代表
2025/09/09
カナダ女子代表戦のチケット販売概要、テレビ放送、キックオフ時間が決定 なでしこジャパン(日本女子代表)MS&ADカップ2025 11.29 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
グラスルーツ
2025/09/09
【9/23鳥取会場 募集期間延長!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
日本代表
2025/09/09
U-17日本代表 選手変更のお知らせ 国際ユースサッカーin新潟(9.8-9.15 新潟)