ニュース
2014年シーズンスタート
2014年01月13日
2014年という新しい年を迎え、いよいよ新体制がスタートしました。
高校3年生の一部の人が退寮し、4期生が最上学年となりました。サッカーの面では、
中学3年生から、現高校三年生までの計4学年が揃っての練習となりました。
中学3年生の選手は、週末のみの練習参加ということで、残り少ない高校3年生との
練習を楽しみながら、しっかりと学んでいます。また、他の学年の選手も楽しみながら、
たくさんのことを吸収しています。
それと同時に、4期生~6期生までの3学年内でのメンバー争いなどが始まり来シーズ
ンに向けて良い環境ができてきています。
今年は、少しでも多くのタイトルを取れるように毎日の練習から手を抜かず、一生懸命
やっていきたいと思います。
私生活の面では、昨年あった反省点などをもう一度見つめなおし、私達4期生が中心と
なって良いアカデミーを作っていきたいと思います。
そして、新しく入ってくる選手とも仲良くやっていきたいと思います。

3期生

4期生

5期生
2014年もJFAアカデミー福島の応援をよろしくお願いします。
JFAアカデミー福島男子 4期生 草野 侑己
高校3年生の一部の人が退寮し、4期生が最上学年となりました。サッカーの面では、
中学3年生から、現高校三年生までの計4学年が揃っての練習となりました。
中学3年生の選手は、週末のみの練習参加ということで、残り少ない高校3年生との
練習を楽しみながら、しっかりと学んでいます。また、他の学年の選手も楽しみながら、
たくさんのことを吸収しています。
それと同時に、4期生~6期生までの3学年内でのメンバー争いなどが始まり来シーズ
ンに向けて良い環境ができてきています。
今年は、少しでも多くのタイトルを取れるように毎日の練習から手を抜かず、一生懸命
やっていきたいと思います。
私生活の面では、昨年あった反省点などをもう一度見つめなおし、私達4期生が中心と
なって良いアカデミーを作っていきたいと思います。
そして、新しく入ってくる選手とも仲良くやっていきたいと思います。

3期生

4期生

5期生
2014年もJFAアカデミー福島の応援をよろしくお願いします。
JFAアカデミー福島男子 4期生 草野 侑己
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/16
特別協賛 株式会社 SCOグループによる特別賞「SCO GROUP Award」を設置 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/05/16
JFA/Jリーグポストユース強化施策 第3回活動について
-
日本代表
2025/05/16
SAMURAI BLUE 公開練習(6.7@J-GREEN堺)見学チケット 販売概要及び サッカーファミリーMeetUp! 開催のお知らせ
-
大会・試合
2025/05/16
【JFATVにてライブ配信決定のお知らせ】JFA 第19回全日本O-70サッカー大会/JFA 第25回全日本O-60サッカー大会
-
JFA
2025/05/16
パラグアイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結