ニュース
富陽祭文化の部
2013年09月28日
9月29日に富陽祭「文化の部」が行われました。
文化の部のプログラムは主に、スピーチ、文化部の発表、各クラスの合唱が行われます。
クラス合唱では、大人数の前で歌うのはとても緊張しましたが、練習の時よりも上手く歌うことができました。


1年生の後に2年生の合唱を聞いて、声がきれいで、各パートのハモリもとてもきれいだと感じました。


3年生は、2年生とはまた違う迫力があり感動しました。
どのクラスもきれいなハーモニーが響いていました。


合唱以外にも、スピーチや演劇部・吹奏楽部は堂々と発表していて、
この日のために練習を頑張ってきたんだなと感じました。
中学校初めての富陽祭は、クラスのみんなと団結できて良い思い出になりました。
中1 鈴木陽奈
文化の部のプログラムは主に、スピーチ、文化部の発表、各クラスの合唱が行われます。
クラス合唱では、大人数の前で歌うのはとても緊張しましたが、練習の時よりも上手く歌うことができました。


1年生の後に2年生の合唱を聞いて、声がきれいで、各パートのハモリもとてもきれいだと感じました。


3年生は、2年生とはまた違う迫力があり感動しました。
どのクラスもきれいなハーモニーが響いていました。


合唱以外にも、スピーチや演劇部・吹奏楽部は堂々と発表していて、
この日のために練習を頑張ってきたんだなと感じました。
中学校初めての富陽祭は、クラスのみんなと団結できて良い思い出になりました。
中1 鈴木陽奈
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定
-
大会・試合
2025/09/12
ACLE 2025/26開幕でアジア制覇を目指す神戸、広島、町田、ACL2参戦のG大阪
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定