ニュース
馬術大会ボランティア
2013年07月23日
先日、全国高等学校馬術大会のボランティアに行ってきました。
23日にリハーサルをし、24日に本番でした。
主な仕事は出場校のプラカードを持ち、入場行進をし、開会式に参加することでした。
開会式までの時間には、保育園児と話をしたり、それぞれ夏休みの宿題をしたりして過ごしました。


開会式には秋篠宮ご夫妻がご臨席されており、とても緊張しましたが、しっかり仕事を果たすことができました。
開会式が無事終わり、少しだけ馬術競技を見ることができました。
競技を見ることで、サッカーとは違った刺激を受け、いい経験になりました。
また機会があったらボランティアに参加したいです。

高2 森 沙也香
23日にリハーサルをし、24日に本番でした。
主な仕事は出場校のプラカードを持ち、入場行進をし、開会式に参加することでした。
開会式までの時間には、保育園児と話をしたり、それぞれ夏休みの宿題をしたりして過ごしました。


開会式には秋篠宮ご夫妻がご臨席されており、とても緊張しましたが、しっかり仕事を果たすことができました。
開会式が無事終わり、少しだけ馬術競技を見ることができました。
競技を見ることで、サッカーとは違った刺激を受け、いい経験になりました。
また機会があったらボランティアに参加したいです。

高2 森 沙也香
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催
-
審判
2025/07/11
【JFAの知っトク!】新たな審判普及事業「Be a Referee!」をスタート。みんなで審判やってみない?