ニュース
チャレンジリーグvsノジマステラ
2013年06月14日
今節のチャレンジリーグは、アウェーでノジマステラ神奈川との試合でした。
日差しが強く、暑い中で私達は試合に臨みました。
結果は2-2の引き分けでしたが、内容としてはとても良かったと感じました。
前半はサイドを広げてシュートまで打て、攻め込むことができていましたが、
決めきることができず、相手の高いテクニックで攻め込まれ2点を奪われてしまいました。
しかし、後半は全員が前半よりも集中力が高まり、自分達のサッカーでペースを握ることができました。
そして、90分最後まで前から相手にプレッシャーをかけてボールを奪い攻め込んで
2点を取り返すことができました。勝ち点3を取れなかったのは悔しいけど、
引き分けまで持っていき、貴重な勝ち点1を取れたことは良かったと思います。
今回の試合でも、怪我をしている人たちやサポーターの皆さんがたくさん応援してくれました。
1人1人の声がピッチの逆サイドまで響き、とても私達の力になりました。
これからの試合でも、今回の成果を活かしアカデミーらしくプレーして勝ち点3を取りにいきたいと思います。

高1 北川 ひかる
日差しが強く、暑い中で私達は試合に臨みました。
結果は2-2の引き分けでしたが、内容としてはとても良かったと感じました。
前半はサイドを広げてシュートまで打て、攻め込むことができていましたが、
決めきることができず、相手の高いテクニックで攻め込まれ2点を奪われてしまいました。
しかし、後半は全員が前半よりも集中力が高まり、自分達のサッカーでペースを握ることができました。
そして、90分最後まで前から相手にプレッシャーをかけてボールを奪い攻め込んで
2点を取り返すことができました。勝ち点3を取れなかったのは悔しいけど、
引き分けまで持っていき、貴重な勝ち点1を取れたことは良かったと思います。
今回の試合でも、怪我をしている人たちやサポーターの皆さんがたくさん応援してくれました。
1人1人の声がピッチの逆サイドまで響き、とても私達の力になりました。
これからの試合でも、今回の成果を活かしアカデミーらしくプレーして勝ち点3を取りにいきたいと思います。

高1 北川 ひかる
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)