ニュース
ドイツ留学4日目
2013年01月23日
今日からボールを使っての初トレーニングで、2部練でした。
今日のトレーニングメニューは、壁を使ったフットサルです。
ドイツなどではこのフットサルが主流らしいです。(理花の豆知識!)
シュート練、スプリント、対人、筋トレ、体幹、外周などをしました。
練習時間はすごく短いですが、トレーニング内容が濃く充実したトレーニングが出来ました。
チームメイトとのコミニュケーションをONでもOFFでも増やしていきたいです。
4日目にしていまだに時差ボケと戦っています。
コンディショニングにも気を使い、良い状態でピッチに立てるよう生活していきたいです。
高2 井上ねね(バードノイエンアール)
ドイツ遠征は始まったばかりですがだんだん疲れがたまってきました。
初めての3部練や練習量の多さに驚きました。
ポツダムにいる選手はサッカーのレベルも高いですが、メンタルも強いということがわかりました。
世界のトップチームのすごさがわかりました。
少しでも多くのことを体験できるようにこれからの生活を頑張っていきたいと思います。


高2 乗松瑠華(ポツダム)
今日のトレーニングメニューは、壁を使ったフットサルです。
ドイツなどではこのフットサルが主流らしいです。(理花の豆知識!)
シュート練、スプリント、対人、筋トレ、体幹、外周などをしました。
練習時間はすごく短いですが、トレーニング内容が濃く充実したトレーニングが出来ました。
チームメイトとのコミニュケーションをONでもOFFでも増やしていきたいです。
4日目にしていまだに時差ボケと戦っています。
コンディショニングにも気を使い、良い状態でピッチに立てるよう生活していきたいです。
高2 井上ねね(バードノイエンアール)
ドイツ遠征は始まったばかりですがだんだん疲れがたまってきました。
初めての3部練や練習量の多さに驚きました。
ポツダムにいる選手はサッカーのレベルも高いですが、メンタルも強いということがわかりました。
世界のトップチームのすごさがわかりました。
少しでも多くのことを体験できるようにこれからの生活を頑張っていきたいと思います。


高2 乗松瑠華(ポツダム)
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/18
ラウンド16(4回戦)マッチスケジュール・キックオフ時間決定 チケット販売概要について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
JFA
2025/07/18
夏季特別企画「JFAフットボール大学 夏季特別講座2025」「夢の教室 in ブルーイング」を開催
-
選手育成
2025/07/18
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に持山匡佑選手(中央大)を認定
-
大会・試合
2025/07/18
組み合わせ決定 第21回 全日本大学フットサル大会(8.14-16 @大阪/岸和田市総合体育館)
-
選手育成
2025/07/18
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に植木颯選手(日本大)を認定