ニュース
2期生卒校式 7期生近況
2013年03月02日
3月2日JFAアカデミー福島二期生の卒校式が時之栖で行われました。
答辞では、二期生の平澤俊輔さんと吉武愛美さんがアカデミー生活での六年間について話されました。

この話を聞いて僕はまた明日から頑張ろうと思いました。二期生の皆さんはこの一年間最上級生として、
アカデミーがよりよくなるために全力を尽くしてくれました。
先日のプレミアリーグ参入戦の試合では、勝利するためにひたむきに取り組んでいる姿を見て感動しました。
この試合は僕たちにとって一生忘れられない宝物となりました。
学習面では、勉強が苦手な僕たちのために朝早く起きて全力でサポートしていただきました。
そのおかげで学力も向上し今回のテストではよい結果を残すことができたのでよかったです。
4月からは僕たちも先輩になるので二期生のような後輩から尊敬されるような先輩になりたいです。
二期生の皆さん今までありがとうございました。

七期生 堀井旺歩
昨年の夏休みから七期生がお世話になった学習サポートが最後となりました。
金子先生、阿久津先生、田中先生の三人の先生方に毎週月曜日、金曜日の1時間、
またテストが近くなると週末に3時間ほど勉強を教えていただきました。

僕はあまり勉強が得意ではなく学習サポートがないときはあまりテストの点数もよくありませんでした。
しかし、学習サポートの先生に今わからない部分を聞くと成績があがりました。
金子先生、阿久津先生、田中先生、夏休みから今まで七期生の学習をサポートしていただきありがとうございました。
これからも先生方から学んだことを忘れずに今後の学習に活かしていきたいです。
七期生 酒井友郎
答辞では、二期生の平澤俊輔さんと吉武愛美さんがアカデミー生活での六年間について話されました。

この話を聞いて僕はまた明日から頑張ろうと思いました。二期生の皆さんはこの一年間最上級生として、
アカデミーがよりよくなるために全力を尽くしてくれました。
先日のプレミアリーグ参入戦の試合では、勝利するためにひたむきに取り組んでいる姿を見て感動しました。
この試合は僕たちにとって一生忘れられない宝物となりました。
学習面では、勉強が苦手な僕たちのために朝早く起きて全力でサポートしていただきました。
そのおかげで学力も向上し今回のテストではよい結果を残すことができたのでよかったです。
4月からは僕たちも先輩になるので二期生のような後輩から尊敬されるような先輩になりたいです。
二期生の皆さん今までありがとうございました。

七期生 堀井旺歩
昨年の夏休みから七期生がお世話になった学習サポートが最後となりました。
金子先生、阿久津先生、田中先生の三人の先生方に毎週月曜日、金曜日の1時間、
またテストが近くなると週末に3時間ほど勉強を教えていただきました。

僕はあまり勉強が得意ではなく学習サポートがないときはあまりテストの点数もよくありませんでした。
しかし、学習サポートの先生に今わからない部分を聞くと成績があがりました。
金子先生、阿久津先生、田中先生、夏休みから今まで七期生の学習をサポートしていただきありがとうございました。
これからも先生方から学んだことを忘れずに今後の学習に活かしていきたいです。

七期生 酒井友郎
最新ニュース
-
審判
2025/09/13
JFAオフィシャルグッズ 「オフィシャルレフェリーグッズ」10月上旬から販売開始
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定
-
大会・試合
2025/09/12
ACLE 2025/26開幕でアジア制覇を目指す神戸、広島、町田、ACL2参戦のG大阪