ニュース
6・7月誕生会
2012年07月23日
7月1日(日)に6・7月誕生会が行われました。
今回子供たちが作るメニューは、キムチ鍋・プリン・バースデーケーキの3つ。
準備を担当するのは、先日祝ってもらった5月生まれの子供たちです。

こちらはプリン担当。殻が入らないように90個の卵を割ります。

こちらは鍋担当。野菜やお肉を鍋に分けていきます。

こちらはキムチ担当。お椀にひたすらキムチを分けます。


こちらはバースデーケーキ担当。フルーツや生クリームでデコレーションします。

準備も無事に終わり、全員揃ったところで誕生会スタートです。


汗をかきながらみんなで1つのお鍋をつつきます。
お鍋の熱さとみんなの盛り上がりにより、会場は一気に熱気に包まれました。

今回準備を担当した5月生まれのテーブル。この後の企画のために何やらミーティングを開いていた模様。
その企画はというと…

クイズ大会。ひねった問題から簡単な問題まで、いろんな問題で楽しませてくれました。

最後にいつもお世話になっている時之栖、阿山さんよりしめのご挨拶をいただきました。
信幸コーチはプリンのように…?という謎(問い)かけに、「…かわいい。」と答え、会場に笑いの渦を
巻き起こしてくれた中1後藤君。
今回も最後まで笑いが絶えない、大変楽しい会でした。
選手管理:小坂恵理
今回子供たちが作るメニューは、キムチ鍋・プリン・バースデーケーキの3つ。
準備を担当するのは、先日祝ってもらった5月生まれの子供たちです。

こちらはプリン担当。殻が入らないように90個の卵を割ります。

こちらは鍋担当。野菜やお肉を鍋に分けていきます。

こちらはキムチ担当。お椀にひたすらキムチを分けます。


こちらはバースデーケーキ担当。フルーツや生クリームでデコレーションします。

準備も無事に終わり、全員揃ったところで誕生会スタートです。


汗をかきながらみんなで1つのお鍋をつつきます。
お鍋の熱さとみんなの盛り上がりにより、会場は一気に熱気に包まれました。

今回準備を担当した5月生まれのテーブル。この後の企画のために何やらミーティングを開いていた模様。
その企画はというと…

クイズ大会。ひねった問題から簡単な問題まで、いろんな問題で楽しませてくれました。

最後にいつもお世話になっている時之栖、阿山さんよりしめのご挨拶をいただきました。
信幸コーチはプリンのように…?という謎(問い)かけに、「…かわいい。」と答え、会場に笑いの渦を
巻き起こしてくれた中1後藤君。
今回も最後まで笑いが絶えない、大変楽しい会でした。
選手管理:小坂恵理
最新ニュース
-
審判
2025/09/13
JFAオフィシャルグッズ 「オフィシャルレフェリーグッズ」10月上旬から販売開始
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定
-
大会・試合
2025/09/12
ACLE 2025/26開幕でアジア制覇を目指す神戸、広島、町田、ACL2参戦のG大阪