ニュース
プレナスチャレンジリーグ第1節vs ベガルタ仙台
2012年04月08日
ベガルタ仙台のサポーター、メディア関係者、アカデミーのサポーター含めて総勢300名が
時之栖Aグランドまで足を運んだ。
この1戦は既知の仲間が、紆余曲折を経てようやくチームとして顔を合わせることができた、
言ってみれば「懐かし」の対戦である。公式戦では初であるが、楢葉町では何度となく顔を合わせ、
アカデミーが多くのことを学んでいた「お姉さん的チーム」である。
両チームとも、多くの人々に支えられ、フットボールをする環境まで提供していただき、心の底まで
「人間の温かさ」を実感している。ベガルタ仙台サポーターも両チームに温かい声をかけ続けてくれた。
試合前から会場はあたたかい応援ムードで満ちていた。
おかげで、選手は良い緊張感を持って試合に臨むことができた。フットボールの試合で勝負以外の
ポジティヴな雰囲気をこんなにも体感させてもらえるとは。
試合は、攻めるベガルタ、受けるアカデミーとなってしまった。
攻撃においては、お互いの距離が遠すぎて、前線でボールをキープすることができなかった。
それゆえに、守備に移った時もボール保持者にプレスをかける距離が遠くなってしまい、自然とラインが
さがってしまう展開となった。ベガルタの攻撃をギリギリでふんばったが、後半38分コーナーキックで
失点してしまった。
「少しのミス」「わずかなチャンス」で勝敗が決まってしまうギリギリの戦いが体験できたことは選手に
とってもスタッフにとっても大きな学びになった。この敗戦で日ごろの取り組みもより質を求めていく
意識がうまれることは間違いない。また1週間が楽しみである。
文:樋渡 群



時之栖Aグランドまで足を運んだ。
この1戦は既知の仲間が、紆余曲折を経てようやくチームとして顔を合わせることができた、
言ってみれば「懐かし」の対戦である。公式戦では初であるが、楢葉町では何度となく顔を合わせ、
アカデミーが多くのことを学んでいた「お姉さん的チーム」である。
両チームとも、多くの人々に支えられ、フットボールをする環境まで提供していただき、心の底まで
「人間の温かさ」を実感している。ベガルタ仙台サポーターも両チームに温かい声をかけ続けてくれた。
試合前から会場はあたたかい応援ムードで満ちていた。
おかげで、選手は良い緊張感を持って試合に臨むことができた。フットボールの試合で勝負以外の
ポジティヴな雰囲気をこんなにも体感させてもらえるとは。
試合は、攻めるベガルタ、受けるアカデミーとなってしまった。
攻撃においては、お互いの距離が遠すぎて、前線でボールをキープすることができなかった。
それゆえに、守備に移った時もボール保持者にプレスをかける距離が遠くなってしまい、自然とラインが
さがってしまう展開となった。ベガルタの攻撃をギリギリでふんばったが、後半38分コーナーキックで
失点してしまった。
「少しのミス」「わずかなチャンス」で勝敗が決まってしまうギリギリの戦いが体験できたことは選手に
とってもスタッフにとっても大きな学びになった。この敗戦で日ごろの取り組みもより質を求めていく
意識がうまれることは間違いない。また1週間が楽しみである。
文:樋渡 群



最新ニュース
-
2025/10/16
パレスチナの女子選手および指導者を招へい
-
日本代表
2025/10/15
フットサル国際親善試合 チケット完売のお知らせ フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表【10.17(金)および10.19(日)@静岡/北里アリーナ富士】
-
日本代表
2025/10/15
フットサルブラジル代表 来日メンバー 国際親善試合 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表【10.17(金)・19(日)@静岡/北里アリーナ富士】
-
日本代表
2025/10/15
【Match Report】SAMURAI BLUE、後半の3得点でブラジル代表に逆転、14戦目で歴史的な初勝利
-
日本代表
2025/10/15
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア/コモ)国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)