ニュース
2期生ダイアリー 高野聡生
2010年11月17日
いつもダイアリーをご覧いただきありがとうございます。
今回は、私2期生高野が寮生活について書かせていただきます。
私の通う富岡高校では、後期中間テストや文化祭に向けた準備などでとても忙しくなってきて
います。みんなテストで良い点を取るため、文化祭を成功させるために、オフの日や夜の時間を
使い、テスト勉強や文化祭での発表の準備・練習に取り組んでいます。
しかしここ最近、寮生活において注意を受けることが多くなってきました。
今年度が始まり約7カ月、寮生活が良くなってきたと言われた矢先に、再び問題が出てきました。
上級生であり委員会のリーダーでもある私たちがきちんとした立ち居振る舞いをし、下級生の
お手本となるように行動しなければなりません。
ここでしっかりと問題を改善し、きちんとした寮生活にできるようにしていきたいと思います。
サッカー面では、来月行われるJFA地域対抗戦U17に向けてトレーニングに励んでいます。
地域対抗戦の登録メンバーは20人のため、1期生13名と2期生の7名が参加します。
2期生は16人の中から選抜されるため、登録メンバーに選ばれるよう自分をアピールしています。
競争の激しい中でトレ―二ングをし、技術やメンタルを向上させ、そのなかで私も自分自身をアピール
していきたいと思います。
2期生 高野聡生
今回は、私2期生高野が寮生活について書かせていただきます。
私の通う富岡高校では、後期中間テストや文化祭に向けた準備などでとても忙しくなってきて
います。みんなテストで良い点を取るため、文化祭を成功させるために、オフの日や夜の時間を
使い、テスト勉強や文化祭での発表の準備・練習に取り組んでいます。
しかしここ最近、寮生活において注意を受けることが多くなってきました。
今年度が始まり約7カ月、寮生活が良くなってきたと言われた矢先に、再び問題が出てきました。
上級生であり委員会のリーダーでもある私たちがきちんとした立ち居振る舞いをし、下級生の
お手本となるように行動しなければなりません。
ここでしっかりと問題を改善し、きちんとした寮生活にできるようにしていきたいと思います。
サッカー面では、来月行われるJFA地域対抗戦U17に向けてトレーニングに励んでいます。
地域対抗戦の登録メンバーは20人のため、1期生13名と2期生の7名が参加します。
2期生は16人の中から選抜されるため、登録メンバーに選ばれるよう自分をアピールしています。
競争の激しい中でトレ―二ングをし、技術やメンタルを向上させ、そのなかで私も自分自身をアピール
していきたいと思います。
2期生 高野聡生
最新ニュース
-
審判
2025/09/13
JFAオフィシャルグッズ 「オフィシャルレフェリーグッズ」10月上旬から販売開始
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定
-
大会・試合
2025/09/12
ACLE 2025/26開幕でアジア制覇を目指す神戸、広島、町田、ACL2参戦のG大阪