ニュース
2期生ダイアリー 板津勇亜
2010年11月09日
いつも、アカデミーのダイアリーをご覧いただきありがとうございます。
僕たち2期生は高校生となり、カテゴリーもユースへと上がり半年が過ぎました。
そんな中でサッカー面では変化したことがあります。それは、競争社会に一歩踏み出したことです。
中学生の時は、学年毎でトレーニングやゲームを実施していたので、チーム内での競争がそれ程
なかったように思います。
しかし、ユースは1・2期生で構成されているので人数は倍となり、A・Bチームに分けられるように
なりました。そのため、中学生の時以上の緊張感を持ってプレーするようになりました。
アカデミーでのプレー環境をもっと厳しく良いものにして、僕自身、技術面・メンタル面で一回りも
二回りも大きく成長できるようにしていきたいです。
生活面などでも下の学年の良い手本となれるように、僕たち上級学年がリーダーシップをとり、何事
にも前向きな行動を心掛けていきたいと思います。
2期生 板津勇亜
僕たち2期生は高校生となり、カテゴリーもユースへと上がり半年が過ぎました。
そんな中でサッカー面では変化したことがあります。それは、競争社会に一歩踏み出したことです。
中学生の時は、学年毎でトレーニングやゲームを実施していたので、チーム内での競争がそれ程
なかったように思います。
しかし、ユースは1・2期生で構成されているので人数は倍となり、A・Bチームに分けられるように
なりました。そのため、中学生の時以上の緊張感を持ってプレーするようになりました。
アカデミーでのプレー環境をもっと厳しく良いものにして、僕自身、技術面・メンタル面で一回りも
二回りも大きく成長できるようにしていきたいです。
生活面などでも下の学年の良い手本となれるように、僕たち上級学年がリーダーシップをとり、何事
にも前向きな行動を心掛けていきたいと思います。
2期生 板津勇亜
最新ニュース
-
2025/08/20
「SAMURAI BLUEとともに!子ども観戦プロジェクト」JFAクラウドファンディングで子どもたちをキリンチャレンジカップ2025(10月/11月)に招待
-
日本代表
2025/08/20
女性初のロールモデルコーチとして近賀ゆかり氏と契約
-
グラスルーツ
2025/08/20
【10/18香川会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/08/20
日程・会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
JFA
2025/08/19
移籍リスト 第25-36号