ニュース
2期生ダイアリー 板津勇亜
2010年11月09日
いつも、アカデミーのダイアリーをご覧いただきありがとうございます。
僕たち2期生は高校生となり、カテゴリーもユースへと上がり半年が過ぎました。
そんな中でサッカー面では変化したことがあります。それは、競争社会に一歩踏み出したことです。
中学生の時は、学年毎でトレーニングやゲームを実施していたので、チーム内での競争がそれ程
なかったように思います。
しかし、ユースは1・2期生で構成されているので人数は倍となり、A・Bチームに分けられるように
なりました。そのため、中学生の時以上の緊張感を持ってプレーするようになりました。
アカデミーでのプレー環境をもっと厳しく良いものにして、僕自身、技術面・メンタル面で一回りも
二回りも大きく成長できるようにしていきたいです。
生活面などでも下の学年の良い手本となれるように、僕たち上級学年がリーダーシップをとり、何事
にも前向きな行動を心掛けていきたいと思います。
2期生 板津勇亜
僕たち2期生は高校生となり、カテゴリーもユースへと上がり半年が過ぎました。
そんな中でサッカー面では変化したことがあります。それは、競争社会に一歩踏み出したことです。
中学生の時は、学年毎でトレーニングやゲームを実施していたので、チーム内での競争がそれ程
なかったように思います。
しかし、ユースは1・2期生で構成されているので人数は倍となり、A・Bチームに分けられるように
なりました。そのため、中学生の時以上の緊張感を持ってプレーするようになりました。
アカデミーでのプレー環境をもっと厳しく良いものにして、僕自身、技術面・メンタル面で一回りも
二回りも大きく成長できるようにしていきたいです。
生活面などでも下の学年の良い手本となれるように、僕たち上級学年がリーダーシップをとり、何事
にも前向きな行動を心掛けていきたいと思います。
2期生 板津勇亜
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催
-
審判
2025/07/11
【JFAの知っトク!】新たな審判普及事業「Be a Referee!」をスタート。みんなで審判やってみない?