ニュース
5期生サポートファミリーホームステイ
2010年06月05日
アカデミーでは、地元の方々の協力のもとサポートファミリーという、ここ広野町で第二の家族になっていただいている。
今回も、5期生の8名が4家庭にホームステイでお世話になった。
寮出発時の自己紹介の1シーン集

外林(奥)・吉田鴻(手前)は渡辺忠義さん宅へ


小林(奥)・梅木(手前)は渡邉文子さん宅へ


櫻井(奥)・名畑(手前)は鯨岡英博さん宅へ

牧野潤(奥)・オビ(手前)は吉田重光さん宅へ




あれ?スタッフの家にもお泊り!?





ホームステイ先でもらったさやえんどうをほおばる選手達
以下、ホームステイを体験した5期生の感想
外林:家に帰ったようにゆっくりできた。すごく優しく、落ち着いた。トラクターにも乗せてもらうこ
とができ楽しかった。
吉田鴻:初めてトラクターに乗った。始めは操作が難しかったけど、丁寧に教えてくれたので
上手に乗れるようになれて楽しかった。ご飯もおいしかった。ベンツにも乗れた。
とてもリラックスできた。
小林:とてもゆっくりできた。夜ご飯の鉄板焼きおいしかった。夜は遅くまで起きていて日頃は
できない生活ができた。2日目は朝の集会所掃除、お祭り、ボーリングと満載の1日だった。
ホームステイに行って、自分から手伝いをすることはいいものだなと思いました。
梅木:すごく優しくしてもらい、とても楽しかった。僕らも楽しむだけでなく、手伝いの力になれ
ていたらいいです。
櫻井:2日間お世話になり交流を深めることができた。また、地元の方がどのように生活して
いるか体験できてとてもいい経験になった。
牧野:とても優しい家族だった。小さい子どももいて、その子達と遊んだり、いろんな話をしたり
楽しかった。もう1度行きたい!
オビ:広野町の方々がどんな生活をしているかが体験できた。たのしく過ごせることができて
良かった。
今回も、5期生の8名が4家庭にホームステイでお世話になった。
寮出発時の自己紹介の1シーン集

外林(奥)・吉田鴻(手前)は渡辺忠義さん宅へ


小林(奥)・梅木(手前)は渡邉文子さん宅へ


櫻井(奥)・名畑(手前)は鯨岡英博さん宅へ

牧野潤(奥)・オビ(手前)は吉田重光さん宅へ




あれ?スタッフの家にもお泊り!?





ホームステイ先でもらったさやえんどうをほおばる選手達
以下、ホームステイを体験した5期生の感想
外林:家に帰ったようにゆっくりできた。すごく優しく、落ち着いた。トラクターにも乗せてもらうこ
とができ楽しかった。
吉田鴻:初めてトラクターに乗った。始めは操作が難しかったけど、丁寧に教えてくれたので
上手に乗れるようになれて楽しかった。ご飯もおいしかった。ベンツにも乗れた。
とてもリラックスできた。
小林:とてもゆっくりできた。夜ご飯の鉄板焼きおいしかった。夜は遅くまで起きていて日頃は
できない生活ができた。2日目は朝の集会所掃除、お祭り、ボーリングと満載の1日だった。
ホームステイに行って、自分から手伝いをすることはいいものだなと思いました。
梅木:すごく優しくしてもらい、とても楽しかった。僕らも楽しむだけでなく、手伝いの力になれ
ていたらいいです。
櫻井:2日間お世話になり交流を深めることができた。また、地元の方がどのように生活して
いるか体験できてとてもいい経験になった。
牧野:とても優しい家族だった。小さい子どももいて、その子達と遊んだり、いろんな話をしたり
楽しかった。もう1度行きたい!
オビ:広野町の方々がどんな生活をしているかが体験できた。たのしく過ごせることができて
良かった。
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/13
【Match Report】長友佑都、植田直通が久々に代表ピッチに立ち、5人が代表デビュー! SAMURAI BLUE、中国に快勝で2連勝
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催