ニュース
1期生ダイアリー ⑲
2010年06月16日
JFAアカデミー福島 1期生 呉 大陸
「大学生との試合」
アカデミーのダイアリーをご覧いただきありがとうございます。
今回は5月22日の日曜日に明海大学と試合をした感想を書きたいと思います。大学生と試合
をすると、気付かされることが多くあります。例えば、1対1の競り合いで負ける、試合の最後
まで走り切れないなど、フィジカル面での力不足のこと。またテクニックの面では、相手のプ
レッシャーが速いため、自分たちのやりたいプレーが出来ないことなどです。これらを克服して
いくためには、日頃のトレーニングからチーム内で速いプレッシャーを掛け合い、その中でボー
ルを失わないテクニックを身につけていくことが必要だと思います。同時にボールを受ける前に
どこにスペースがあるのか、どこに味方がいるのか、などを観ておくことで速いプレッシャーを
受けても落ち着いたプレーが出来ると思います。
6月20日から天皇杯の福島県予選が始まります。アカデミーの特徴であるテンポの良いサッカーをして、少しでも良い結果が残せるように頑張りたいと思います。
「大学生との試合」
アカデミーのダイアリーをご覧いただきありがとうございます。
今回は5月22日の日曜日に明海大学と試合をした感想を書きたいと思います。大学生と試合
をすると、気付かされることが多くあります。例えば、1対1の競り合いで負ける、試合の最後
まで走り切れないなど、フィジカル面での力不足のこと。またテクニックの面では、相手のプ
レッシャーが速いため、自分たちのやりたいプレーが出来ないことなどです。これらを克服して
いくためには、日頃のトレーニングからチーム内で速いプレッシャーを掛け合い、その中でボー
ルを失わないテクニックを身につけていくことが必要だと思います。同時にボールを受ける前に
どこにスペースがあるのか、どこに味方がいるのか、などを観ておくことで速いプレッシャーを
受けても落ち着いたプレーが出来ると思います。
6月20日から天皇杯の福島県予選が始まります。アカデミーの特徴であるテンポの良いサッカーをして、少しでも良い結果が残せるように頑張りたいと思います。
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/11
組み合わせ決定 AFC女子チャンピオンズリーグ 2025/26 グループステージ
-
大会・試合
2025/09/11
【決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信】JFA 第20回全日本ビーチサッカー大会
-
日本代表
2025/09/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、先発総入れ替えでワールドカップ開催国アメリカとのアウェイ戦に臨むも悔しい敗戦
-
日本代表
2025/09/10
チケット販売、およびキックオフ時間決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
日本代表
2025/09/10
ビーチサッカーポルトガル代表との対戦と、キックオフ時間が決定 ビーチサッカー日本代表 国際親善試合 10.4-5 沖縄/西原きらきらビーチ