ニュース
雨ニモマケズ
2013年05月19日
ここ数日の汗ばむ陽気から一転、降りしきる雨が新緑の葉を濡らした本日、
アカデミーの選手たちが通う小川中学校の体育大会が行われました。
雨天時の短縮日程で行われた体育大会でしたが、それでも選手たちはひとつひとつの種目に
全力で取り組み、全力で楽しみ、雨にも負けない熱気あふれる体育大会を作り上げていました。

選手宣誓をする白組団長3期生:南里慧斗(ルーヴェン福岡)
旗を掲げる紅組副団長3期生:本村涼馬(FCアラーラ鹿児島)
1年生の学年種目の長縄跳び、クラス全員で息を合わせ、力を合わせました。

長縄回しをする5期生:毛利友哉(ブレイズ熊本)、
笑顔でジャンプ泉太貴(ソレッソ熊本)と中村仁(Vファーレン長崎)

200m走、2位を大きく引き離して1位でゴールする4期生:田畑拓武(FCアラーラ鹿児島)

学級対抗リレーのスタート前、余裕の笑みをこぼす3期生:佐藤和高(ソレッソ熊本)
自分の出場種目が終わり、ホッと一安心の5期生:江川湧清(FCKマリーゴールド)
開会の挨拶をど忘れしてしまったのもご愛嬌、生徒会長3期生:近藤謙太(セレソン都城FC)
応援団演舞お疲れ様でした。

上段左から3期生:小田健聖(UKI-C.FC)、坂田悠希(FC CONQUESTA)、瀧上優(FCKマリーゴールド)、
4期生:江村凜太郎(UKI-C.FC)、本田翔(ソレッソ熊本)
下段左から3期生:本村涼馬(FC アラーラ鹿児島)、4期生:髙橋大燿(FCKマリーゴールド)
1000m走で全力を出し尽くしてゴールイン

4期生:井澤春輝(ソレッソ熊本)と笑顔で見つめる5期生:岩田宗一郎(UKI-C.FC)
いったい何の種目かわからないくらい乱れたゴールになった団対抗リレー

3期生:南里慧斗(一番手前でダイビング中の白ハチマキ)
この後の洗濯が大変そうです。。。

3期生:南里慧斗(ルーヴェン福岡)、4期生:深松裕太朗(FC CONQUESTA)、宮本優(UKI-C.FC)、
宮本滉大(エスペランサ熊本)
裏方も頑張りました。

ゴールテープをもって笑顔の3期生:田尻京太郎(FC CONQUESTA)
そして、いつものように優しく見守る島田コーチ

今回は完全雨対策の恰好で参戦でした。
(ポッコリしているのはリュックであり、お腹ではありません・・・おそらく)
一つのイベントが終わるとまた次のイベントが。
今月末には選手の大好きな中間テストが待っています。
サッカーと勉強の両立ができるように頑張ろう!
アカデミーの選手たちが通う小川中学校の体育大会が行われました。
雨天時の短縮日程で行われた体育大会でしたが、それでも選手たちはひとつひとつの種目に
全力で取り組み、全力で楽しみ、雨にも負けない熱気あふれる体育大会を作り上げていました。

選手宣誓をする白組団長3期生:南里慧斗(ルーヴェン福岡)
旗を掲げる紅組副団長3期生:本村涼馬(FCアラーラ鹿児島)
1年生の学年種目の長縄跳び、クラス全員で息を合わせ、力を合わせました。

長縄回しをする5期生:毛利友哉(ブレイズ熊本)、
笑顔でジャンプ泉太貴(ソレッソ熊本)と中村仁(Vファーレン長崎)

200m走、2位を大きく引き離して1位でゴールする4期生:田畑拓武(FCアラーラ鹿児島)

学級対抗リレーのスタート前、余裕の笑みをこぼす3期生:佐藤和高(ソレッソ熊本)
自分の出場種目が終わり、ホッと一安心の5期生:江川湧清(FCKマリーゴールド)
開会の挨拶をど忘れしてしまったのもご愛嬌、生徒会長3期生:近藤謙太(セレソン都城FC)
応援団演舞お疲れ様でした。

上段左から3期生:小田健聖(UKI-C.FC)、坂田悠希(FC CONQUESTA)、瀧上優(FCKマリーゴールド)、
4期生:江村凜太郎(UKI-C.FC)、本田翔(ソレッソ熊本)
下段左から3期生:本村涼馬(FC アラーラ鹿児島)、4期生:髙橋大燿(FCKマリーゴールド)
1000m走で全力を出し尽くしてゴールイン

4期生:井澤春輝(ソレッソ熊本)と笑顔で見つめる5期生:岩田宗一郎(UKI-C.FC)
いったい何の種目かわからないくらい乱れたゴールになった団対抗リレー

3期生:南里慧斗(一番手前でダイビング中の白ハチマキ)
この後の洗濯が大変そうです。。。

3期生:南里慧斗(ルーヴェン福岡)、4期生:深松裕太朗(FC CONQUESTA)、宮本優(UKI-C.FC)、
宮本滉大(エスペランサ熊本)
裏方も頑張りました。

ゴールテープをもって笑顔の3期生:田尻京太郎(FC CONQUESTA)
そして、いつものように優しく見守る島田コーチ

今回は完全雨対策の恰好で参戦でした。
(ポッコリしているのはリュックであり、お腹ではありません・・・おそらく)
一つのイベントが終わるとまた次のイベントが。
今月末には選手の大好きな中間テストが待っています。
サッカーと勉強の両立ができるように頑張ろう!
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/28
町田がACLE2勝目、神戸も4勝で首位キープ、広島はドロー、ACL2のG大阪は1位突破
-
日本代表
2025/11/28
カナダ女子代表 来日メンバー MS&ADカップ2025 なでしこジャパン 対 カナダ女子代表 11.29(土)長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
大会・試合
2025/11/27
組み合わせ・テレビ放送決定、柿谷曜一朗氏がアンバサダーに就任 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/11/27
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に染川優太選手(ボルクセカンド)を認定
-
グラスルーツ
2025/11/27
JFAユニクロサッカーキッズ in 神奈川 2026年2月1日(日)開催 12月1日(月)から参加者募集開始

