ニュース
小川中学校体育大会
2010年05月25日
23日日曜日の体育大会が雨で順延になり、25日の火曜日に行われました。
連日の雨で25日も天気が心配されましたが、グラウンドコンディションも良く、無事行われ
ました。
観客席には平日にも関わらず、多くの保護者の方が集まり、今年も大きな盛り上がりを
見せました。
それでは、写真に納まったアカデミー生の活躍を紹介します。
ジャベリック・スロー

(思わぬ強肩ぶりを見せつけた斎藤成彦)
100m走

惜しくも2位の池田昌史。悔しさが表情ににじみ出る。

(左:すべりながらも最後まで頑張った矢田部颯)
(念願の1位。田中孝明)
(美しいフォームと爽やかな表情で駆け抜けた清水一功)

(右:淡々と走り、1位でゴールした倉田翔)

(右:全力を出し切った坂田直樹)

(必死の走りで一位をもぎ取った成合湧一)

(スピードに載って、1位に。 中山尚英)
(ゴール間際の競り合いを写真判定。大塚椋介・林田将希)
学級対抗リレー
(バトンをもらう濱永海里)

(必死にバトンをつなぐ山本祐雅)

(藤川拓哉から田中孝明へ…痛恨のバトンミスの瞬間!)
(中山尚英から中村健人へ美しいバトンパス)
(400mでは大会記録を出した吉岡樹利也。リレーで一位になれず、悔しさをあらわに…)
1000m走

(右:大会記録で1位になった和田鉄男 左:必死に喰らい付く河田健太郎)
時間をかけて練習したダンス。

若さを全面に出したスマイルと、オリジナリティー溢れるダンスで観客を盛り上げていました。

パフォーマンスで笑いをとる二人。(藤川・田中)

ダンスでは、多くの生徒がダンスリーダーを担当し、笑いに対して貪欲な姿勢を見せて
くれました。
競技以外でも、生徒たちの活躍が見られました。
総務の仕事で会場をところ狭しと走り回る池田昌史。

(自分のブロックの優勝はもちろん、体育会自体の成功を願う池田昌史の後姿)

放送委員の3名(成合・河田・倉田)

部活動の紹介を、しっかりと読み上げました。

(ゴールテープを持つ鈴木健太郎)

(見守る熱心な保護者)
どの生徒たちも、全力を尽くした姿が印象的でした。

(杉原拓真:400m走で負け、珍しく悔しさをあらわに…)
全力を尽くしてこそ、勝利の喜びがあり、例え負けても、悔しいと思う気もちが、次の成長に
つながる。
そう思わせてくれる素晴らしい体育大会でした。
皆さんお疲れ様でした。
(アカデミー2期生)
(アカデミー1期生)
連日の雨で25日も天気が心配されましたが、グラウンドコンディションも良く、無事行われ
ました。
観客席には平日にも関わらず、多くの保護者の方が集まり、今年も大きな盛り上がりを
見せました。
それでは、写真に納まったアカデミー生の活躍を紹介します。
ジャベリック・スロー

(思わぬ強肩ぶりを見せつけた斎藤成彦)
100m走

惜しくも2位の池田昌史。悔しさが表情ににじみ出る。

(左:すべりながらも最後まで頑張った矢田部颯)
(念願の1位。田中孝明)
(美しいフォームと爽やかな表情で駆け抜けた清水一功)

(右:淡々と走り、1位でゴールした倉田翔)

(右:全力を出し切った坂田直樹)

(必死の走りで一位をもぎ取った成合湧一)

(スピードに載って、1位に。 中山尚英)
(ゴール間際の競り合いを写真判定。大塚椋介・林田将希)
学級対抗リレー
(バトンをもらう濱永海里)

(必死にバトンをつなぐ山本祐雅)

(藤川拓哉から田中孝明へ…痛恨のバトンミスの瞬間!)
(中山尚英から中村健人へ美しいバトンパス)
(400mでは大会記録を出した吉岡樹利也。リレーで一位になれず、悔しさをあらわに…)
1000m走

(右:大会記録で1位になった和田鉄男 左:必死に喰らい付く河田健太郎)
時間をかけて練習したダンス。

若さを全面に出したスマイルと、オリジナリティー溢れるダンスで観客を盛り上げていました。

パフォーマンスで笑いをとる二人。(藤川・田中)

ダンスでは、多くの生徒がダンスリーダーを担当し、笑いに対して貪欲な姿勢を見せて
くれました。
競技以外でも、生徒たちの活躍が見られました。
総務の仕事で会場をところ狭しと走り回る池田昌史。

(自分のブロックの優勝はもちろん、体育会自体の成功を願う池田昌史の後姿)

放送委員の3名(成合・河田・倉田)

部活動の紹介を、しっかりと読み上げました。

(ゴールテープを持つ鈴木健太郎)

(見守る熱心な保護者)
どの生徒たちも、全力を尽くした姿が印象的でした。

(杉原拓真:400m走で負け、珍しく悔しさをあらわに…)
全力を尽くしてこそ、勝利の喜びがあり、例え負けても、悔しいと思う気もちが、次の成長に
つながる。
そう思わせてくれる素晴らしい体育大会でした。
皆さんお疲れ様でした。
(アカデミー2期生)
(アカデミー1期生)
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/14
会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
日本代表
2025/11/13
ガーナ代表 来日メンバー キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ガーナ代表【11.14(金)@愛知/豊田スタジアム】
-
大会・試合
2025/11/13
決勝(11/22)ゴール裏自由席チケット 追加販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/11/13
フットサル日本女子代表 背番号決定 FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
選手育成
2025/11/13
2025ナショナルトレセンU-14後期(11/20~23)メンバー

