ニュース
ストレッチ講習会
2009年06月22日
トレーナー濱田によるストレッチ講習会が行われました。

(写真:トレーナー濱田)
今回子供たちに伝えたかったことは、
・ストレッチにはどのような効果があるのか?
・ストレッチを怠るとどんな危険性があるのか?
という点です。
入校して以来続けてきたストレッチ。

(写真:練習後のストレッチ)
その意味を知ることで、子どもたちの意識が芽生えます。

(ストレッチ講習会の様子①)
必要性を感じ自らの意思でストレッチを行うことに大きな意味があります。

(写真:藤川拓哉)
彼らの中の理解は少しずつですが深まってきているようです。

(講習会の様子②)
理解し、実践すること・・・

(写真:杉原拓真)
そして、それで終わることなく、
クラブや学校、今後の人生でも、周囲の人々に伝えリードしていく存在。

(勉強を教える川野、うなずく藤川)
それが、彼らの目指していくところなのでしょう。

(写真:射場勇志)
トレーナー 濱田勇太
最新ニュース
-
JFA
2025/07/08
移籍リスト 第25-32号
-
日本代表
2025/07/07
SAMURAI BLUE(日本代表)選手変更 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国(2025.7.7-16@韓国)
-
日本代表
2025/07/07
SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国(2025.7.7-16@韓国)
-
日本代表
2025/07/07
フットサル⽇本代表 フットサルブラジル代表との対戦が決定 国際親善試合(10.17 10.19 @静岡/北⾥アリーナ富⼠)
-
日本代表
2025/07/06
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国(2025.7.7-16@韓国)