ニュース
ストレッチ講習会
2009年06月22日
トレーナー濱田によるストレッチ講習会が行われました。

(写真:トレーナー濱田)
今回子供たちに伝えたかったことは、
・ストレッチにはどのような効果があるのか?
・ストレッチを怠るとどんな危険性があるのか?
という点です。
入校して以来続けてきたストレッチ。

(写真:練習後のストレッチ)
その意味を知ることで、子どもたちの意識が芽生えます。

(ストレッチ講習会の様子①)
必要性を感じ自らの意思でストレッチを行うことに大きな意味があります。

(写真:藤川拓哉)
彼らの中の理解は少しずつですが深まってきているようです。

(講習会の様子②)
理解し、実践すること・・・

(写真:杉原拓真)
そして、それで終わることなく、
クラブや学校、今後の人生でも、周囲の人々に伝えリードしていく存在。

(勉強を教える川野、うなずく藤川)
それが、彼らの目指していくところなのでしょう。

(写真:射場勇志)
トレーナー 濱田勇太
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)