ニュース
ゴミ拾い
2009年06月24日
今日は小川中学校が振替休日のため、朝から月に一度のゴミ拾いに出かけました。

3グループに分かれてそれぞれのルートでごみを拾います。

生徒たちはゴミを見つけると一目さんにかけよって行きます。

(ゴミに駆け寄る池田昌史)
ゴミ一点を見つめていくので、溝や田んぼに落ちることもしばしば・・

ズルッ!!
池田昌史:「危なかったぁ。」
みんな:「昌史~落ちそうになったと?」
池田昌史:「いや、落ちた・・・」
ビチョビチョになりショックを受けたかと思いきや・・・

「今日靴洗う時間ありますかね?」と切り替えの早い池田昌史。
アカデミーに戻り今度は雑草抜き。
長く伸びた雑草を手分けして抜いていきます。

(写真左:コミスキ講義でこられた伊藤先生、時間外業務で大活躍)

(写真:コミスキ講師伊藤先生)

(無言で抜き続ける須藤監督)
たくさん抜きました。

(一ヶ所に雑草を集める生徒たち)


(抜いた雑草)
ゴミ拾いできれいになるのは見た目だけではありません。
拾った人の心もきれいになります。
終わった後の生徒の表情は実に晴れやかなものでした。

(ゴミと一緒に記念撮影)
ちなみに今回は体調不良のため、カメラマンに徹した山本祐雅

(写真:山本祐雅)
宮崎幹人の一件を知っていたのか・・・


(写真:宮崎幹人)
非常に丁寧で大胆かつ繊細な写真をたくさん残してくれました。

最新ニュース
-
審判
2025/09/13
JFAオフィシャルグッズ 「オフィシャルレフェリーグッズ」10月上旬から販売開始
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定
-
大会・試合
2025/09/12
ACLE 2025/26開幕でアジア制覇を目指す神戸、広島、町田、ACL2参戦のG大阪