ニュース
堺市立 月州中学校 との交流
2013年07月03日
毎年恒例となりつつある、1学期期末テスト最終日の月州中学校との交流が、
今年も行われました。普段の学校生活で同じ学び舎で過ごす仲間たちですが、
学年やクラスを超えた交流の機会は限られます。
今日は、月州中学校サッカー部の皆さんに、J-GREEN堺まで来ていただき、
ゲーム交流を行いました。
U14は、中2・3年生を中心とした相手と、11人制のゲームを行いました。



U13は、中学1年生チームと、8人制ゲームを行いました。



クラスメートとして毎日顔をあわせ、ともに勉学に励んでいる仲間でも、
サッカーのピッチ上では、普段見られない表情をお互いに見ることができ、
新しい発見があったのではないでしょうか。
このような、交流をしていただけることに感謝申し上げます。
コーチ 坂尾 美穂
今年も行われました。普段の学校生活で同じ学び舎で過ごす仲間たちですが、
学年やクラスを超えた交流の機会は限られます。
今日は、月州中学校サッカー部の皆さんに、J-GREEN堺まで来ていただき、
ゲーム交流を行いました。
U14は、中2・3年生を中心とした相手と、11人制のゲームを行いました。



U13は、中学1年生チームと、8人制ゲームを行いました。



クラスメートとして毎日顔をあわせ、ともに勉学に励んでいる仲間でも、
サッカーのピッチ上では、普段見られない表情をお互いに見ることができ、
新しい発見があったのではないでしょうか。
このような、交流をしていただけることに感謝申し上げます。
コーチ 坂尾 美穂
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/06
Tess選手、Ax選手、Takaki選手、SOUSHUN選手 FIFAe World Cup 2025™ 出場を目指すサッカーe日本代表に決定 東アジア・オセアニア地域予選に向けて活動をスタート
-
日本代表
2025/09/06
選手変更のお知らせ U-16日本女子代表候補 国内トレーニングキャンプ(9.8-11 福島/Jヴィレッジ)
-
選手育成
2025/09/05
楢葉中 相双地区中学生英語弁論大会出場
-
大会・試合
2025/09/05
大会概要および組み合わせ わたSHIGA輝く国スポ第79回国民スポーツ大会サッカー競技
-
大会・試合
2025/09/05
決勝 キックオフ時間決定 サポーターズチケット(ゴール裏自由席)販売概要について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会