ニュース
JFAこころのプロジェクト 2014年8月に5自治体で14回の「夢の教室」を実施
2014年09月17日

JFAこころのプロジェクトは2014年8月、1道2県の5自治体で合わせて14回の「夢の教室」を実施しました。
また、公益財団法人日本体育協会、公益財団法人日本オリンピック委員会、一般社団法人日本トップリーグ連携機構とともに行っている「東日本大震災復興支援 スポーツこころのプロジェクト 笑顔の教室」は対象地区の3県の5自治体で10回実施しました。
夢先生コメント
大菅小百合 さん(2014年8月22日 北海道江別市立豊幌小学校)
小さい頃、先生になることが夢だったので、教室で黒板を使いながら、子供たちに話をできることがすごく嬉しいです。夢先生をするたびに、ある意味で夢が叶ったと感じています。子供たちに夢を語ることで、自分の夢が何かを再確認でき、これからもずっと夢を持ち続けていきたいと改めて思うことができます。

関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/06
アディダス サッカー日本代表 2026 ホーム ユニフォームが完成 コンセプトは「HORIZON(水平線)」 FIFAワールドカップ26にて着用
-
日本代表
2025/11/05
組み合わせ決定 AFCフットサルアジアカップインドネシア2026
-
グラスルーツ
2025/11/05
アンプティサッカー日本代表 2026年ワールドカップ・アジア予選大会出場のお知らせ
-
リスペクト・フェアプレー
2025/11/05
リスペクトアウォーズ2025を実施 ~サッカーの活動における暴力根絶に向けてVol.129~
-
ビーチサッカー
2025/11/04
JBSF TOUR 2025 第4ラウンド「岡山ラウンド」開催のお知らせ

