ニュース
田嶋幸三副会長のFIFA理事選挙立候補を決定
2014年04月10日
公益財団法人 日本サッカー協会は本日(4月10日)開催した理事会で、2015年の国際サッカー連盟(FIFA)の理事選挙に田嶋幸三JFA副会長を立候補者として推すことを決定しました。
FIFA理事の選出は、アジアサッカー連盟(AFC)総会でのAFC加盟協会の投票によって行われます。現在、FIFA理事は25名で、アジアから4名が選出されています。
田嶋幸三 日本サッカー協会副会長コメント
アジアのサッカー界をより良くするため、この度、次回のFIFA理事選挙に立候補することを決めました。全力を尽くし、努力する決意を新たにしています。日本サッカー界はこれまで長きにわたり、その強化と発展のために各AFC加盟協会とのつながりを大切にしてきました。また20年以上前から、指導者派遣や各種交流など様々なかたちでアジア貢献に努めています。各カテゴリーの日本代表チームが力をつけてきたからこそ、アジアに恩返しをするときです。アジアの友人たちと考えを共有し、コミュニケーションを密に取って選挙に臨みたいと考えています。
※日本サッカー協会からの歴代のFIFA理事は以下の通りです。(敬称略)
市田左右一 理事 (1958年-1962年)
野津謙 理事 (1969年-1978年)
小倉純二 理事 (2002年-2011年)
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/12
SAMURAI BLUE(日本代表)選手離脱 キリンチャレンジカップ2025 10.14 ブラジル代表戦(東京/東京スタジアム)
-
日本代表
2025/10/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、上田綺世選手の終了間際のゴールでパラグアイ代表と2-2で分ける
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始