ニュース
U-21日本代表 AFC U-22選手権オマーン2013 活動レポート(1/10)
2014年01月11日

オマーンでのトレーニングも5日目を迎えました。
時差もほぼ解消され、昨日9日のトレーニングマッチの勝利もあり、選手たちの表情は明るく充実したものになっています。いよいよ始まるAFC U-22選手権に向けて心身共に良い状態へ進んでいるようです。今日10日は午前中は体を休め、14:30よりスルタンカブース大学でトレーニングを行いました。
昨日の試合の課題をコーチングスタッフが抽出し、早速今日のトレーニングへ落とし込み、改善を図っていきます。手倉森監督からも「昨日までのトレーニング、試合結果は素晴らしい。だけど今日からはもっと高みを目指してプレーしていこう」と檄が飛び、トレーニングがスタートしました。

攻守両面において昨日の試合で気になった部分を説明しながらトレーニングを進める手倉森監督。
選手たちもすぐに反応し、プレーの精度、コンビネーションを高めていくための努力を惜しみません。
昨日のトレーニングマッチ直後ですが、明日11日からは大会に向けた調整に入るため、今日まではみっちりとトレーニング。たっぷりと汗をかいて、今日のトレーニングは終了となりました。
明日は大会前の監督の公式会見、そして最終調整を行い、初戦となるイランとの一戦に臨みます。
選手コメント
吉野恭平選手(東京ヴェルディ)
追加招集という形で加わりましたが、自分の持ち味をしっかり出していきたいと思います。
守備の面では相手、ボールに厳しくいける部分、攻撃面ではしっかりとパスをさばいていける部分がチームで発揮できたらと思います。この大会はオリンピックにつながる大事な大会です。チームとしても個人としてもしっかりとアピールしていきたいと思います。
松原健選手(大分トリニータ)
結果を残さないといけないと思っています。
チームが勝利できるために最善の準備を行って臨みたいです。
2012年、U-19選手権でイランに0-1で敗れているので、今度はリベンジしたいと思います。
植田直通選手(鹿島アントラーズ)
このチームで初めての大会であり、オリンピックにつながるこのチームがこの先良い成績を残すためにも、ここで結果を残せなければその先もありません。やれることをしっかりやってチームに貢献したいと思います。
スケジュール ※現地時間
| 01月9日(木) | 15:30 | 練習試合 対オマーン アーミー クラブ |
|---|---|---|
| AFC U-22選手権 オマーン 2013 | ||
| 01月12日(日) | 20:00 | グループステージ第1戦 対イラン(Royal Oman Police Stadium) |
| 01月14日(火) | 20:00 | グループステージ第2戦 対クウェート(Royal Oman Police Stadium) |
| 01月16日(木) | 17:00 | グループステージ第3戦 対オーストラリア(Royal Oman Police Stadium) |
| 01月19日(日) or 20日(月) |
17:00 20:00 |
準々決勝 |
| 01月23日(木) | 17:00 20:00 |
準決勝 |
| 01月25日(土) | 19:30 | 3/4位決定戦(Seeb Sports Stadium) |
| 01月26日(日) | 19:30 | 決勝(Sultan Qaboos Stadium) |
テレビ放送予定 ※日本時間
グループステージ
| イラン戦 | BS朝日 | 01月12日(日) 24:59~ |
|---|---|---|
| クウェート戦 | CSテレ朝チャンネル2 | 01月14日(火) 24:55~ |
| オーストラリア戦 | CSテレ朝チャンネル2 | 01月16日(木) 21:55~ |
日本が進出した場合
| 準々決勝 | 1位通過 | CSテレ朝チャンネル2 | 01月20日(月) 21:55~ |
|---|---|---|---|
| 2位通過 | BS朝日 | 01月20日(月) 24:59~ |
|
| 準決勝 | 1位通過 | BS朝日 | 01月23日(木) 24:59~ |
| 2位通過 | CSテレ朝チャンネル2 | 01月23日(木) 21:55~ |
|
| 3位決定戦 | BS朝日 | 01月25日(土) 24:29~ |
|
| 決勝 | BS朝日 | 01月26日(日) 24:29~ |
|
| 決勝 日本が進出していない場合 |
CSテレ朝チャンネル2 | 01月27日(月) 20:00~ |
|
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会

