ニュース
Jエントリープロジェクト 新KICKOFFの機能紹介
2014年01月22日
システムリリース遅延により、本記事での記載内容が実現されない可能性があります。 Jエントリー特設サイトにて最新情報をお伝えしているのでご参照ください。
今まで、JFA ID、各カテゴリーにおける登録について説明をしてきました。今回は、新KICKOFFの機能紹介として、「パスワード再発行」、「メッセージ機能追加」、「対応ブラウザ拡充」の3点を紹介させて頂きます。
パスワード再発行
現KICKOFFでは、KICKOFFにログインするためのパスワードを忘れた際に、パスワード再発行手続きに時間がかかり登録者の皆様にご不便をおかけしておりました。新KICKOFFでは、登録時に設定した「秘密の質問に答える」もしくは、「ワンタイムパスワードを発行する」ことでパスワードをご自身が、その場で簡単に再発行することができるようになります。
メッセージ機能追加
新KICKOFFでは、メッセージ機能、マイページ機能を新たに搭載することで、KICKOFF上で登録者個人の状況が確認しやすくなります。メッセージ機能では、チーム選手、審判、指導者、大会管理システムでの申請進捗や講習会申込内容などがメッセージ通知されるため、重要な情報を簡単に確認できるようになります。マイページ機能では、JFA ID取得者が、自分専用のページを持ち個人情報や、保有資格の登録状況を確認することが可能となります。合わせて、電子登録証の出力も「マイページ」から可能となります。
対応ブラウザ拡充
現KICKOFFでは推奨環境による制限が多いため、登録者の皆様にご不便をおかけしておりました。インターネットにアクセスする方法が多様化する中、新KICKOFFでは対応ブラウザを、Google Chrome、Safari、Internet Explorerの上位バージョンに広げることにいたしました。本対応により、より多くの方にKICKOFFにアクセスしていただくことが可能となりました。
上記説明は以下のJFA登録便りに図解入りで記載しているので併せてご確認ください。
JFA登録便りVol.6
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催
-
審判
2025/07/11
【JFAの知っトク!】新たな審判普及事業「Be a Referee!」をスタート。みんなで審判やってみない?