ニュース
PUMA CUP 2014 第19回全日本フットサル選手権大会 日本最強クラブを決する戦いを見逃すな
2014年03月06日

日本フットサル界、真のナンバーワンクラブはどのチームか――。
「PUMA CUP 2014 第19回全日本フットサル選手権大会」が3月7日(金)に開幕します。本大会は、Fリーグ所属チームと各地域代表チームが相まみえる唯一の大会であり、フットサル版の天皇杯とも言える、まさに真の日本一を決する大会です。
今大会には、Fリーグ加盟10チームと地域予選を勝ち抜いた14チームの計24チームが参加。4チームずつ6グループに分かれて1次ラウンドを行った後、各グループ上位1チームと2位チームのうち成績上位2チームの計8チームが決勝トーナメントに進出します。
1次ラウンドは3月7日(金)~9日(日)、大阪会場でグループAとB、愛知会場でグループCとD、静岡会場でグループE、宮城会場でグループFがそれぞれ戦いを繰り広げます。

※前回大会の模様
前回大会で念願の初優勝を飾った名古屋オーシャンズは、グループDで地域代表3チームと対戦します。3月2日にFリーグ7連覇を達成し、“絶対王者”に君臨し続けている名古屋。2月10日の組み合わせ抽選会で森岡薫選手は「真の日本一が決まる大会、絶対に落とせない。連覇できるよう頑張りたい」とコメント。Fリーグを制した勢いそのままに大会連覇となるのでしょうか。

※前回大会の模様
地域代表ながら、前回大会の決勝戦で名古屋をPK戦まで追い詰めたフウガすみだ(東京)は、関東予選を1位で突破。諸江剣語選手は、「また決勝戦で名古屋と対戦できるよう、チャレンジャーとして全力を尽くしたい」と初タイトルへ意欲をのぞかせています。フウガすみだは2014/2015シーズンよりFリーグ参入が決定しており、同じグループAのデウソン神戸、湘南ベルマーレといったFリーグ勢との対決にも注目が集まります。
その他、今シーズンのFリーグプレーオフFinal Roundで、第1戦では名古屋との壮絶な撃ち合いを制しながらも、第2戦で敗れて涙をのんだバサジィ大分、フウガすみだと同じく2014/2015シーズンからFリーグに参入するヴォスクオーレ仙台(宮城/東北)など、全国の精鋭たちが集結する今大会。フットサル日本代表のミゲル・ロドリゴ監督も「地域のレベルがFリーグのレベルまで上がってきている。過去にもFリーグのチームが地域のチームに敗れる試合をいくつも見てきた。予測不能な戦いになるだろう」と、各チームの戦いに期待を寄せています。
1次ラウンドでは、Fリーグ勢と地域代表チームのプライドを懸けた戦いが見られるでしょう。一次ラウンドは観戦無料、24チームの戦いに、ご注目ください。
PUMA CUP 2014 第19回全日本フットサル選手権大会
| 1次ラウンド:3月7日(金)~9日(日) | |
|---|---|
| グループ名 | 1次ラウンド会場 |
| グループA、B | 大阪/舞洲アリーナ |
| グループC、D | 愛知/テバオーシャンアリーナ |
| グループE | 静岡/エコパアリーナ |
| グループF | 宮城/古川総合体育館 |
| 決勝トーナメント:3月14日(金)~16日(日) |
|---|
| 東京/国立代々木競技場第一体育館 |
大会ページは こちら
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/06
アディダス サッカー日本代表 2026 ホーム ユニフォームが完成 コンセプトは「HORIZON(水平線)」 FIFAワールドカップ26にて着用
-
日本代表
2025/11/05
組み合わせ決定 AFCフットサルアジアカップインドネシア2026
-
グラスルーツ
2025/11/05
アンプティサッカー日本代表 2026年ワールドカップ・アジア予選大会出場のお知らせ
-
リスペクト・フェアプレー
2025/11/05
リスペクトアウォーズ2025を実施 ~サッカーの活動における暴力根絶に向けてVol.129~
-
ビーチサッカー
2025/11/04
JBSF TOUR 2025 第4ラウンド「岡山ラウンド」開催のお知らせ

