ニュース
フットサル日本代表候補 トレーニングキャンプ活動レポート(6/1)
2015年06月02日
フットサル日本代表候補トレーニングキャンプが6月1日、千葉県内で始まりました。今年初のキャンプには選手17名が集まり、水曜日までの3日間活動します。初日の練習メニューは、村岡フィジカルコーチ指導の下、リーグ戦明けの選手たちの疲労も考慮したリカバリーメニューが中心。全員で手を繋ぎながらのボール回しから始まり、防球ネットやフットサルゴールを間に置き、サッカーバレーならぬフットサルバレーを行いました。
代表初招集となった酒井選手、芝野選手も積極的にチームメイトとコミュニケーションを図るなど、良い雰囲気で初日の活動を終えました。
また、この日は酒井選手32歳の誕生日。夕食時にチーム全員でお祝いしました。
選手コメント
酒井ラファエル良男 選手(名古屋オーシャンズ)
日本代表に入ることが私の目標でした。今回のトレーニングキャンプに呼ばれて非常に光栄に思っています。
初めての代表チームでのトレーニングでしたが、モチベーション高く臨むことができました。短いキャンプではありますが、積極的にコミュニケーションを図り、少しでも早くチームに溶け込めるようにしたいです。
芝野創太 選手(バサジィ大分)
(日本代表に)初めて招集されましたが、初日は非常に良い状態で臨むことができました。チームの雰囲気も明るいので、積極的にコミュニケーションを図り、1日でも早くチームに溶け込めるようにしたいと思います。また、今後日本代表に定着できる選手になれるよう、この期間を大切にしながら過ごしていきたいと思います。
スケジュール
6月1日(月) | PM | トレーニング |
---|---|---|
6月2日(火) | PM | トレーニング |
6月3日(水) | AM | トレーニング |
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)